Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


断っておきますが、あじゅみは超チキンです(^^;


そんな私に何を語れと??(真顔)



まー、怖い映画と一口に言っても、

①血まみれグロ系

②ストーリーで怖がらせる系

③インパクト勝負系

④精神的に攻めてくる系

にざっくり分けられると思うんですよ。


で、ホラー・サスペンス系全般苦手科目なんですが、あえて書くと

①なら、古典ですが『13日の金曜日』とか『エルム街の悪夢』とか『サスぺリア』とか『チャイルドプレイ』とか。

②なら、『呪怨』とか、厳密にはホラーじゃないんですが『黒い家』とか『シャイニング』とか。

③なら、『リング』とか、ちんまいころ見てトラウマになった『犬神家の一族』とか、『八つ墓村』とか。

④なら、古いところだとヒッチコック氏が監督した作品全般(特に『鳥』)とか、最近だと『ブラックスワン』も相当キましたよ(^^;


↑ええ、超チキンとか言いつつ、興味半分や付き合いで色々見てますよwwww

ちなみに、上にあげたやつは「二度と見たくない」作品です、念のため。。。




あじゅみはね~、ホントはアホみたいに心の底から笑える映画が好きなんだよ~(;;)

『ポリスアカデミー』シリーズとか、『ホットショット』とか『メジャーリーグ』(1と2のみ。3は受けつけなかったorz)とか、『少林サッカー』とか。

あ、後、あじゅみの中で別格!これは神!!!ってシリーズがありまして。

『ブルースブラザーズ』と、続編の『ブルースブラザーズ2000』なんですが。

どっちも音楽のセンスもお笑いのセンスも楽しすぎます♪

特に2000の見せ場であるパトカー集団のクラッシュシーン(約60台だか70台だかのパトカーが玉つき事故風に大クラッシュするシーン)があるんですが、そうとう目茶苦茶なシーンなんですよ、ここ。

何が凄いって、こんだけの台数がクラッシュして、死人・けが人ゼロって言うのが凄いと思いますwww

見ている分には痛快なんですが、スタントの方々、マジご苦労様です^^b

後このシリーズの面白いところは、音楽界の有名人(ジェ―ムズ・ブラウンとかエリック・クラプトンとか)がチョイ役で出てるところかな。

「え、こんな有名人が出てていいの?!」って思うくらい出てますんで、洋楽関係に明るい方、探してみるのも面白いですよ❤


・・・って、後半お題逸脱してましたね、スンマソン(^^;

アバター
2012/07/24 22:10
☆ かなた様w
私は2000入りなんですが、専学さぼってたまたま入った映画館で見てどハマりしましてね~^^
上映期間内に4回も見に行った映画は、後にも先にもこれだけですwww

やっぱBBは神ですよね!!!
音楽と映像の組み合わせが絶妙で、何度見ても飽きません。
無印で主人公のジェイク役だったジョン・ベルーシさんは亡くなってしまいましたが、
2000での新相棒のマイティマック(やったの誰でしたっけ?)もいい感じで、

・・・やっぱBBは神映画や~!!!!!><
アバター
2012/07/24 13:40
ブルースブラザーズは我が家でも別格です!<そもそも旦那オススメでした




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.