Nicotto Town



京都駅半径2キロ圏内の旅(1日目の9

実は去年の博多、倉敷、大阪の旅で
551は一度食べています。

大阪駅の地下だったかなー?
関西のネットの友人に連れられて(゜∇^*)テヘ

そこは店の中に食べれるスペースがあったので
そういうのがスタンダードなのかと思ってた。
お持帰りもできる店、という感じ?

ここはどう見ても「お持帰りのみ」
何度みても厨房とレジしかない。

ええーー、そーなのかぁぁ。
店で食べる気だったので、ちょっと誤算(^◇^;)

これはホテルに持ち込んで部屋で食べるしかないのか。

まあいいや、ホテルは近いはず。
きっと出口を出たら目に入る距離。

アイスが溶けない距離だろう。

とりあえず列に並ぶ。
前の人が「6個」「12個」っっと言いつつ
買っていくので1つだけでも売ってくれるのかドキドキ。

順番が来ました。

あのぉ1つでもいいですか?
「いいですよぉ。1つですねっっ」
それからアイスも欲しいんですが
どれがいいか分かんないのでオススメがあれば・・・
「あ、期間限定の宇治金時どぉですか?」
じゃあ、豚まん1つとそのアイス1つお願いします。

みんなオトナ買いしていく中
1つずつ買うケチな客σ(^-^)

豚まん160円、アイス120円。
しめて280円です。

オヤツとしてはリーズナブルなんじゃないかな?

さてと、京都駅を出ようと思って
階段かエレベーターかどっちにするか。
エレベーターにむかっていって、ふと見ると
床に転がっている人がいるっっ。

うわぁぁ、びっくりしたっっ(^◇^;)
ええっと浮浪者さんですね。
スミマセン気が付かなくて。

都会には良くいますが、慣れないので
つい驚いてしまいます。

とりあえずエレベータに乗って地上に。
そういえば、関西電力管内って節電してるんじゃ
なかったっけ?今のところ目立って不便な目には
あってないけど・・・

去年の春に関東に行った時は
ヤシマ作戦でしんどかったわ(遠い目

さあて、目の前の道路を渡ってどっちにいくんだ?
目の前にホテルがあると思ったのに、
看板が見あたらないです。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ワンコの話や少佐が来るかどうか
などで盛り上がる

さあ今日の一冊
「もぐラバス」偕成社
イヌが地面に向かって吠えていたら
それはひょっとしたらモグラのバスが通っているのかも?
そんな絵本♪


アバター
2012/07/25 09:24
関西の友人達がこぞって
薦めるだけの事はあります、551♪
アバター
2012/07/25 09:03
\(◎o◎)/!う・・まそw
アバター
2012/07/25 07:10
へーー「お客さん」っていうんだφ(.. )メモメモ
こちらは田舎だし冬場はそういう生活が基本的に無理だから
見かけないので、都会に出るたびに転がっている人がいると驚きます(^◇^;)
アバター
2012/07/24 23:24
名古屋の各駅ではあまり見なくなった「お客さん」
夏なので公園とかに引越しされているのかな?
京都のような観光地だと、かえって公園の方が管理厳しいでしょうか。

下りのエレベーターで発電とか出来ないのかなーw
アバター
2012/07/24 20:02
いいなぁ、デパートで買えるんだー。
前から友だちに「美味しい」って聞いてたから
どうしても食べたかったんですσ(^-^)
アバター
2012/07/24 19:45
551蓬莱!(・∀・)!デパートの催事で出店してると必ず行きます~
あの豚まんは絶品ですよね♫♬
アバター
2012/07/24 19:25
そーなんですよぉ。
よかったらココをご覧下さい。
551のHPですけど(゜∇^*)テヘ
http://551horai.co.jp/kikanngenntei/topics_fruits.html
アバター
2012/07/24 19:23
^m^ アイスも・・売ってるんだ~ww 魅惑的w
アバター
2012/07/24 18:08
なにしろ関西に行かないと食べれないという
ウワサの551なので、食べ損なったら
延々と後悔しそうで(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/07/24 17:55
551か~なんか一度だけ食べたことある気がします。
どうなんでしょう・・・あの手の豚まんは寒い冬にふと食べたくなってコンビニで買って
ハフハフ言いながら食べるのが一番美味しいと思う手頃な庶民であります(笑)

アバター
2012/07/24 16:26
そーです、わたしも気がかりです(笑)
果たしてアイスが溶けないうちに
ホテルに着けるのか・・・。
アバター
2012/07/24 16:17
551の豚まんも美味しそうだけど、宇治金時アイスがすごく気になります^^
豚まんは熱いまま、アイスは溶けないままでホテルに着けるのか・・・??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.