【服】1/5 お祭り中
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2012/07/25 07:39:08
怒涛の5連続着替えのあと、女神様に紫ヅラをお返しにいきますw
せっかく最後なので、全部に角はやしてみる。おこってるわけじゃないよ!w
-浴衣(せせらぎ)
-小粋なぽっくり下駄
-頭のせうぐいす
-夜店のわたあめ-2010-
-わたあめ
-【背景】お祭りの灯り
リアでわたあめ大好物なえのは、いつもわたあめを複数個買います。
札幌の実家にいた頃、近所の公園で町内会のお祭りがあり、
徒歩で行けるということもあって毎年10個以上買っていた。
(大規模な中島公園というところのお祭りは地下鉄でいかないといけない。
そこでは2,3個が限界。)
10個も一度に持てないからどうしよう!とうろたえるおばちゃんたち。
バックヤードで大きな袋を探すがなく、中くらいのスーパーの袋3枚くらいもってきて、
これでいいかしら…とオロオロ。
そこでスチャッとマイ袋を差し出した(人差し指と中指に挟んでるイメージで)。
おばちゃんたち、目が点に(´☉ω☉`)(´☉ω☉`)(´☉ω☉`)
当時はまだ黒いゴミ袋okの時代だったので、家には黒いゴミ袋しか無く、
しかしお祭り会場で黒いデカイ袋かついだら不審者だろうということで、
半透明のゴミ袋を見つけるのに苦労した記憶があります。
その1回で伝説になったらしく、翌年からはわたし用のでかい袋を用意してくれていた…
えの「10個くださ~い(*´∀`*)」
おばちゃん「あw去年の10個のお嬢ちゃんwwww今年は袋あるのよwwwwwwお嬢ちゃん用のwww」
えの「(´☉ω☉`)」
有名人( ^o^)Г☎チンッ
お嬢ちゃん用の袋ってwww
本当に小さい頃に、お祭りでわたあめ買ってもらって、
初めて渡されて、嬉しくなって持ち帰ったら、割り箸だけになっていて泣きそうになった記憶が…^^;