Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆トウゴウヤブカ

蚊にも色々な種類がありますが、藪の中にいる蚊を「ヤブカ」、家の中にいる蚊を「イエカ」というのが一般的です。

また、トウゴウヤブカという蚊がいますが、これは東郷平八郎がバルチック艦隊を迎え撃った年に発見されたということでこの名が付けられました。また、このヤブカは海岸の潮溜まりでも繁殖するので、夏の夜釣りではお馴染みの方も多いと思います。

ところで、タイ語で蚊は「ユン」というそうですが、アクセントが異なると「ややこしい」と言う意味になるそうです。

アバター
2012/07/28 07:30
やぶ蚊にはよく刺されますが、海水で繁殖する蚊がいるとは!
潮溜まりに行くときは虫除け持参ですね^^
アバター
2012/07/27 20:09
蚊にしては凄い由来の名前なんですな^^
アバター
2012/07/27 09:39
いつもいつもいいちしきもらってます
アバター
2012/07/27 04:21
何が名前のきっかけになるか、わからないものですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.