Nicotto Town


✪マークは作り話でし


レコード盤

私はたまに面白いレコード盤を見つけると、
衝動買してしまう。
思いがけない空想の扉に手をかけてしまったみたいに。
そして、最近気になるのが映画音楽のレコード。
それもまったく無名といっていい、
おそらく日本では公開されたことのない映画のサウンド・トラック盤。
今はビデオ・DVD・インターネットとなど、
かなりマニアックでマイナーな映画まで容易に観られるようになりました。
しかし、それでも映画の世界の奥深さは計り知れないものがあります。
これはレコードでも本でも同じ事、
たぶんこの世が少なからず楽しいのは、
まだまだたくさんの知らない音楽と本と映画があって、
それを探す愉しみがどこまでも残されているからだろう。
大事なことは、
それらの音楽と本と映画の向こうにはたくさんの人がいて、
人がいる限り風景があり生活があり時代の空気があるってこと。
その空気は今のものと同じだったり違ったりと、
その喜びと驚きと発見のが醍醐味なのかも知れない。
これはもう、冒険と言っても過言ではない。
この冒険心に心が踊る以上、私は探検をやめられないだろう。
やはり何よりもっともっとたくさんの音楽を聴いて、
本を読んで映画を観てみたい。
そして今のマイブームが映画音楽なのだ、
もっぱら虜になっている。
それもできるだけ知らない映画であればあるほどよく、
本当にこんな映画あるんだろうか ? というくらい、
聞いたことのない監督と役者がクレジットされたものがいいのだ。
そのレコード盤を手の取ってジャケットに目を通すとき、
数枚のスティール写真から聴こえてくる音楽で決めるのだ。
サウンド・トラック版にはときどきフィルムから直接起こした、
セリフやちょっとしたシーンがそのまま収録されていることもある。
それらの数少ない物的証拠を並べ、
その存在すら疑わしい映画を空想の中の映画館で観ること。
これが最近の私の楽しみ。
って・・・、何の話ょ・・・これ。

アバター
2012/08/03 16:45
さけ美さんコメントありがとう。

火星の隣の小さな星でし。
アバター
2012/08/03 08:35
映画、本、そして音楽。
初めて出会ったその時の、自分を写し出してくれる、大切な世界。

しっかし、サントラ盤LPのみから その映画を空想の映画館のシートで観いるブラしゃん
の姿が、なんでこうも こちらもすんなりと想像出来てしまうのだろう??
ブラしゃん。どこの星の人ぉぉ??!
アバター
2012/07/29 22:35
マルさんコメントありがとう。

金メダル・・・いくつとれるだろう。
アバター
2012/07/29 22:33
ヘィ・・・柔道・・・。
アバター
2012/07/29 17:31
みかんさんコメントありがとう。

ヘィ・・・柔道・・・。
アバター
2012/07/29 12:03
オリンピックの開会式、ポールが歌った・・・

レコードでビートルズを全部聞いてみよう~と思いました。
アバター
2012/07/28 15:57
もなこさんコメントありがとう。

その通り・・・私もだめでし、エアコンがないと。
アバター
2012/07/28 13:48
こんにちはノノ*
ここに失礼します..

間違えてネム変しちゃいました;;
もーにゃです(pq・・*)

今朝起きたら、暑すぎたらしく
信じられない格好で寝ていてビックリしました;笑

朝は暑さが際立って、クーラーでもつけないと起きれませんね...

すてぷですノノ*
アバター
2012/07/28 07:54
紫苑さんコメントありがとう。

針をおく瞬間が・・・何とも言えん。
アバター
2012/07/28 07:54
内緒の世界?
アバター
2012/07/28 07:53
まやさんコメントありがとう。

今回のはラブコメ。
アバター
2012/07/28 07:52
百目木さんコメントありがとう。

深いのだ~~~。
アバター
2012/07/28 07:51
aki さんコメントありがとう。

うーーーん・・・エッチな。
アバター
2012/07/28 07:51
ジョニさんコメントありがとう。

イージーリスニングてきな・・・。
アバター
2012/07/28 07:50
tama さんコメントありがとう。

自分の都合のいいようにするのでし。
アバター
2012/07/28 07:48
はなさんコメントありがとう。

実は・・単純なんですょ、勝手に想像するだけだから。
アバター
2012/07/28 07:47
パンさんコメントありがとう。

未知との遭遇。
アバター
2012/07/28 07:46
僕、S級ひよ㌧さんコメントありがとう。

人気ないものは100円なんでし。
アバター
2012/07/28 07:32
うらんしゃんコメントありがとう。

お気に入りはたくさんあり過ぎて。
アバター
2012/07/28 07:03
映画のサウンド・トラック盤・・ 以外なほど素敵なものがあるよね!
レトロなほど、良いね。。 頭の中で色々想像するのが好きです。。
アバター
2012/07/28 06:03
何のサウンド・トラックかな^^
アバター
2012/07/28 03:20
たしかに無難な音楽を入れているだけの映画ってありますね~
音楽がつまらなければ、映像のほうも間違いなく、「駄作」^^
すごくわかりやすいです。音楽は一種の踏み絵かもしれない♪
アバター
2012/07/28 00:12
どんなシーンを描いているのかなぁ・・^^
アバター
2012/07/27 23:59
わー。。なんのサウンドトラックよ、それ。・・気になるわ~。。w音楽映画小説。。いーーーーですw
私もジャケ買いしたりいろんなジャンルの衝動買いを。。。
今回はめずらしくニコの限定コスにはまってしまいましたw
アバター
2012/07/27 23:04
空想の中の映画館・・・想像力が豊かでないと難しそうですが
音の世界で遊んでいるようなかんじがします。
とってもステキな趣味ですね^^v
アバター
2012/07/27 22:56
何だかわかんないけど、映画監督?
本物、探して比べたらすごく面白そう♪

高度な遊びですね~^^
アバター
2012/07/27 22:05
知らんがなw でも、未知の世界は楽しいね♪
アバター
2012/07/27 22:01
もし私が映画の主役だとしたら戦闘系がいいなぁ~。

ブラボーさんの最近の楽しみはこれかぁ~^^なんかブラボーさんらしい^^
アバター
2012/07/27 22:01
ふふふふ・・・なんの話よ!(笑)

映画音楽って 見た映画だと印象に残るシーンが浮かぶし
まだ見ていない映画だと
どんな内容だろうって・・・想像したくなりますね

お気に入りの1曲 なんだろう?




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.