Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆オリンピック

相当前のロンドンオリンピックの陸上競技で、アメリカとイギリスとの対立が絶え間なく起こり、両国民の感情のもつれは収拾できないほどに悪化したことがあったそうです。

このことを踏まえて、当時のIOC会長のクーベルタン男爵が次のように述べています。

「勝つことではなく、参加することに意義があるとは、至言である。人生において重要なことは、成功することではなく、努力することである。根本的なことは、征服したかどうかにあるのではなく、よく戦ったかどうかにある。」

オリンピックに限らず現代のスポーツはメダル(または順位)がすべてのような気がします。最近は減ったようですが、ニュースで「わが国が獲得したメダルの数は○○です」などと流れますが、こんな報道って本当に必要なんですかね?

オリンピックに限らずスポーツは参加している人々の純粋で真剣な競技です。観戦する者も関係者もマナーを守ってほしいですね。

アバター
2012/07/29 21:12
参加するだけでも凄い事なんですけどな^^
日本がメダル穫ったて聞くと、単純に嬉しいのも確かですわ^^
アバター
2012/07/29 19:10
あぁ…正論(^^)

最近のマスコミに聞いてもらいたい

参加する事に意義があるんですよ

そのとおり
アバター
2012/07/29 17:48
あの・・・。

お友達になりませんか?
アバター
2012/07/29 10:57
IOCの会長最高ですね。
マナー違反をした人の負けですね。
アバター
2012/07/29 01:48
まあ、自分の国の選手がメダル取ったら、単純に嬉しいですからね(#^.^#)

でも、マナー違反はいけませんね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.