Nicotto Town


冬琉の日記ニコタ版


冬琉さん、今だからこそ言える話を書く

ここ2月ばかり、母と死別するかもしれない状況に陥ってました。
詳しく話すと長くなりますが、大まかにまとめるとこんな感じです(。。ゴソゴソ

元々障害持ちだった母。
不自由ながらも日常を過ごしていたのですが、6月上旬頃に酷く調子が悪化。
夜中には傍目から見て明らかにおかしくなり、救急で見て貰った所、胆のう炎と診断されました。

手術が必要という事で、そのまま入院。
経過も良くなりだし、手術自体もリスクのほとんどないものという事で安心していました。

が、その矢先、事態が急変します。
入院から一週間位経ったある休日の朝。
病院から「すぐに来て下さい」と言う電話が。
嫌な予感がしつつ、病院におもむくと、そこにあるのは痙攣と呼吸困難で苦しんでいる母の姿。

ICU…救急治療室に入り、すぐに検査をして貰った結果、心臓と腎臓に病気が隠れていた事が判明。
痙攣と呼吸困難はそれにより肺に水が溜まった事によって引き起こされたものでした。

「このままでは命に関わります」
お医者様の話を要約すると、心臓の手術が必要との事。
ただし、場合によっては死に到る可能性も。
家族との相談、母の意志を確認した末、手術に臨む事に。

手術は7時間にも及びました。
手術自体は無事に終え、再びICU入りする母。
このまま順調に行けば、体調を回復していくとの事でしたが…2日経っても体調がおもわしくない。
このままだとあの可能性、この可能性…と、お医者様から事前に知らされていた事柄が脳裏を横切ります。

そして3日目。
ようやく体調が回復しだしてきましたっ!
身体につけていた各種器具も次々取り外していき、今現在は普通に喋れる位まで回復しています。
まだまだこなさなければいけない事は多いですが、とりあえず、命の危機は去ったとの事。

ほんと…心身共に、ばてました…(--;ツカレタ…

アバター
2012/08/15 21:44
なごみ.・。+さんへ
お気遣いどもです♪
とりあえず、マイペースに行きたく思いますw
アバター
2012/08/15 16:37
お母さん何とかご無事で良かったですね;ω;
助かって本当に良かった。。
付き添いお疲れさまでした。
看病は心身ともに消耗しますね。
どうかご自愛ください。

アバター
2012/08/13 20:13
かうかうさんへ
交通網の発達で、だいぶ時間を短縮できる世の中ですが、それでも限度はありますしね。

僕の場合は近くだから直接かかわれますが、離れていても、定期的に連絡できる環境や習慣を模索するかもしれません。

かおる*さんへ
ほんとに(^^;
で、お茶どもです♪旦(--※ズズッ!

シャオチエンさんへ
まぁ、無事に済んだ今だからこそ、気楽に話せる話題だなぁと思います(^^;
アバター
2012/08/13 10:20
ご家族の方が近くに居るというのは、ある意味うらやましいです。

私と両親はお互い離れているので、何かあったときは、間に合わ
ないかも知れません。


 なんにしても、ご母堂様のご健康をお祈りします。
アバター
2012/08/06 11:42
よかったねぇ。
ほんと、お茶どうぞです。(^-^;
アバター
2012/08/05 22:57
こんばんは^^
色々と心痛があったんですね。。。
お母様が早く完全回復されますように。。

夏も後半になって来たかと思うと寂しいです。。
今の季節、日が沈む頃は本当に美しくて感動的です^^
若くても疲れますよね。。
冬琉さんも体調に気を付けて下さいね^^
アバター
2012/08/04 09:44
kinakoさんへ
一区切り着くまで、意図的に控えてましたしね。
無理ないかと(^^;

それと、お気遣いどもです♪
まぁ、昨日一般病棟に移り、電話越しで「暇だー」とか「イヌー(うちの愛犬)」とか言ってる位でしたから、当分は安心できるかと思います。
また落ち着いたら、ネット活動も本格的にやり始めるので、よろしくです\(--

ティさんへ
初見の相手ですと、書き込みも相応の勇気が要る事かと思います。
それを含めてのお気遣い本当にどもです♪
アバター
2012/08/02 21:16
そんなこととは知らずすいません。

お母様が良くなるますように。

付き添われる方も体力が入ります。

冬琉さんも気を付けてくださいね。
アバター
2012/08/02 16:55
大変でしたね。大丈夫になって、よかったですね。
ブログ広場から来ました。
失礼しました。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.