Nicotto Town


寿限無・・・♪


ラビスタ函館ベイ


7月31日の話。

朝食バイキングが 評判高いと 泊まってみたかった所の

『 ラビスタ函館ベイ 』 

絶対に混むからと 6時半開始早々に 行く・・・すでに 混んでた。

皆、読みは一緒らしい。 とりあえず 席を確保。

3箇所位に メインの 刺身関係(イクラ・サーモン・海老・マグロ中落ち・イカ)があり、

炭火網焼き(ほっけ・鮭・イカ・とうもろこし)が最初。

煮(茄子とひき肉・瓜?と?・極小イカ飯・三平汁等)

洋食は、パン・スクランブルエッグ・ザンギ・ベーコン・ウインナー

デザートは 一口ケーキ・ヨーグルト・フルーツポンチ等あった。

結構 皆 もりもりイクラとか 丼にのっけてた。

個人的には イクラ味塩分濃い目(多分 夏だから?)

鮭は いまいちだったが、ほっけは ふっくら焼けて脂がのってたような。

煮る系は 味付け調度良く 全部 美味しかった気がする。

デザートは ヨーグルトに フルーツポンチのせて食す。

飲物は カツゲンと お茶。牛乳とかまでは 飲めなかった。

バイキングで 確かに質は 結構上位な気がした。

食後 入口見ると 席にも座れず(割と席数は あったのだが) 更に長蛇の列。

開始時間で 正解だったらしい(苦笑)

ホテルで 不便だったのは エレベーターが3台。

部屋数あるのに 食事時間帯とか 長時間待ち。

8時半に チェックアウトしようと思ってたが、エレベーターで10分位は 待った気が。   

アバター
2012/08/07 12:02
お言葉等ありがとうございます ^-^

函館だからだと思います。朝はガッツリにしてるので朝から御馳走ありがたいです。

でもたいがいのホテルの朝バイキングは皆同じメニューで可も無く不可も無くが多いです。

イマイチはがっかりですね・・・。

アバター
2012/08/05 21:13
こんばんは。
朝食に刺身というのがスゴイですね。
ぷ~も今朝はホテルの、バイキングでしたがイマイチでした。
スクランブルがなんかおいしくないなと思ったら
バターではなくマヨネーズを、使っているみたいでした。
たくさん取ってしまったのを後悔しました。
うどんとカボチャを取りすぎて、またしても食べ過ぎ。
そしてウチはやっぱり暑い(-"-)


アバター
2012/08/05 06:05
素敵とお水をどうぞ(*´・v・`)
アバター
2012/08/05 01:17
おなかすいた。。。ご飯炊いてこよ
アバター
2012/08/04 23:10
バイキングいいですね(^-^)
エレベーター10分待ちはキツいかもですね(^-^;)
お疲れさまでした✿
アバター
2012/08/04 22:41
♪こんばんは(*ゝω・)*.:。:.*楽しい休日を、お過ごし下さい*:゚❤ネッ!!
アバター
2012/08/04 21:43
こんばんは^^

stpとお水のお届けです♪
アバター
2012/08/04 13:29
行ってきます~♬
長ったらしいブログになりそうですが…(笑)
アバター
2012/08/04 13:29
イクラ丼、食べたいなぁ・・❤(人゚∀゚*)
アバター
2012/08/04 11:14
おはようございます。お水パシャパシャ。幸せの蝶々巡回です。

美味しい物いっぱい いいなぁ^^
アバター
2012/08/04 08:02
(゚∇゚ ;)エッ!?  早朝から人出があるなんて・・・
ランチもあるのでしょうか? 朝はあまり食べられないので←食べる気( ̄∀ ̄*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.