謎。。。
- カテゴリ:日記
- 2012/08/04 19:49:33
昨日(今日?)深夜1時過ぎ、私のスマフォが鳴りました。
とりあえず条件反射で起きてスマフォの画面みると、見慣れない電話番号。
(よーし、これで間違い電話とかだったらぼこりな!!)
と、とりあえず通話ボタンのオンにしました。
・・・(地を這う超絶不機嫌そうな低い声で)安曇です。
『深夜遅くに申し訳ありません、安曇紫織様の携帯で間違えございませんか?』
はい、何か?
『こちら、●●●(実家が加入してる警備会社)なのですが、ご実家の方の電圧が0時半ごろから急に下がりまして、いまだに回復しないんです。ご実家の方にも先程から何度も電話をおかけしているのですが、どなたも出られなくて・・・』
・・・で、この時間に緊急通知先である私の携帯にかけてらっしゃったんですね?
『はい、誠に申し訳ありません。』
解りました。異常があったのはそこだけですね?
『はい、今のところ感知されている異常は電圧だけです』
解りました。こちらの方からも連絡取ってみます。
『あ、後、申し訳ございませんが万が一ということもありまして、そちら(実家)の方に警備員を数名派遣いたしましたので・・・』
・・・・・・・・・解りました、今から私も実家の方行ってみます。
『申し訳ございません、よろしくお願いいたします』
(全く、何が悲しくて深夜の1時過ぎに実家行かなあかんねん。でも電話のおねいさんの声が萌え系入ってたから、とりあえず許すwwww)
と、とりあえず最低限必要なものをパパパッと鞄に放り込んで、服をパジャマから外出着にし、なるべく音をたてないようにアパートを出て、一路実家へ。
あじゅみのアパートの部屋から実家までは、最短ルート使って徒歩約15分。
その間に実家の親電に3回連絡をいれたんですが、出ません。
まあ、それも想定のうち。
うちの両親、どんなに遅くても22時半には寝てしまう上に、熟睡するとちっとやそっとじゃ起きないんです。
まあ、今回は不法侵入者のラインは薄いので大丈夫だろうとは思っていましたが、とりあえず実家への路を急ぎました。
で、その警備会社の職員さんとあじゅみ、ちょうど門のところで鉢合わせしまして。
て言うか、警備の人のが若干早くて、あじゅみがたどり着くまでに2回呼び鈴を鳴らしたらしいですが、無反応。
・・・仕方がない。オトンまで一緒に起きるから22時半すぎたら絶対かけてくるなって言われてたけど、とオカンの携帯を鳴らす。(オトンの携帯は、20時クローズですwwww)
5コール後。
『ちょっとしーちゃん?!なんなのこんな非常識な時間に電話なんて』
どうやらオカン「だけ」起こすことに成功した模様。
あのね、しーちゃん、今実家の門の前にいるの、緊急事態で。一緒に●●●の警備員さんも2人。今から警備員さんに携帯渡すから、話聞きながらでいいからとりあえず正面ドアのシャッターあげて。門のカギはこっちで何とかするから。(で、後ろを向いて)すいません、どちらかの方、状況説明していただけますでしょうか?(とスマフォを渡す)
で、上役?っぽい感じの人が状況説明している間、あじゅみはもう一人の人にペンライトで手元照らしてもらいながら、門のカギを開錠。
で、家の敷地内には入れたんだけど、正面ドアのシャッターが開く気配なし。
仕方がないので、裏口のかぎを使ってそっちから屋内侵入。
廊下でオカンとオトン(←この騒ぎでやっと起きたらしい)と合流し、とりあえず警備員さんにいろいろ調べてもらった結果、一番大元のブレーカーが落ちていたという。
てか、そもそも午前0時過ぎで電気も必要最低限しか使ってないのにブレーカーが落ちた、なんて変っしょ?・・・・・・・・・もしかして漏電じゃね?
ということで、警備会社の方々がレポート送ってるのをしり目に、戦々恐々する親子一同午前2時過ぎ。。。
結局、さすが時間が時間だったので、警備会社の人が帰った後、あじゅみは実家の客間のソファーの上で仮眠。
午前8時に起きて、とりあえず家族三人メシ食って、親父がありとあらゆるつてを探ってS氏(自称48歳、職業:なんでも屋)に渡りをつけ、12時に来てみてもらう、ということで話がまとまりました。
で、あじゅみはというと、ソファーで寝たため腰にキましたorz
ただ、今日は無痛整体に行く日だったんで、一応事前に「ちょっと色々あってソファーで仮眠したら腰にキちゃいました~(;;)」と先生には状況説明し、予約してあった午後1時に無痛整体に行きました。
やはり、腰、多少ずれていたそうです(;;)
それを直してもらい、毛布をかけて30分放置・・・のはずが、あじゅみの記憶の中では、先生が毛布かけてくれて「じゃ、ちょっと休んでてね~」→「よく寝てたわね~(^^;」の間がスコンとぬけておりましてorz
やっぱ、慣れないところで寝るもんじゃないねぇ・・・。
で、そのまま東玉川の部屋まで戻ってきて、冷房つけて下のコンビニで買った『梅きしめん』で遅いお昼を取り、そのまま17時まで爆睡。
色々めんどくさいんで、今日の夕飯は冷凍エビピラフです。。。
・・・今のところ、あじゅみのスマフォに実家からの連絡はありません。
便りがないのは無事な証拠って言いますけどねぇ。
後で連絡入れてみっか。
あい、真夏の夜のミステリーです。。。
うんうん、真夜中にかかってくる電話って、なにがあった?!って一瞬身構えるよね。
>ブレーカー落ち
いや、マジ謎っす。
しかも電気使いまくってる昼間ならともかく、深夜0時過ぎに落ちるなんて
普通あり得ないよね。
不法侵入の方だったら、その前に防犯ベルが鳴り響くから無問題なんだけど、
・・・一体何だったんだろうね・・・。怖いから私も考えんどくわ。
まあ、大元のブレーカーが落ちるなんて10年以上ぶりだから、
落ちたかった、って事にしときますかwwww
あい、何事もなくて幸いです❤
夜中に携帯とかに電話かかってきたらそれだけで
なぬ??って思うよね
寝静まった家で謎のブレーカー落ち?
ありえない話だもんね
もしや、誰かが押し入ろうと思ってブレーカーを
落とした時にここは●●●の監視下にあるとわかり
そそくさと退散したとか??なーーんて事は考えたら
怖いから考えないこ事にしよ~~
ブレーカーもたまには落ちてみたかったって事にね。。。アハハ
何事もなかったのが幸いだに、よかった~
あい、まさか午前1時に実家を急襲することになろうとは思いませんでしたが、家族全員とりあえず無事です。
>警備が固い
いや、あじゅみの家、20年くらい前に家族旅行中に祖母の部屋横のサンルームから入られたことあって、
それ以来、●●●さんにはお世話になってます。
夜は21時過ぎるとオトンが防犯センサーのスイッチ入れるんで(その前に雨戸とかシャッターとか下ろすけど)
それ以来そっち系の脅威はなくなったんだけど、まさか電圧まで視てるとは思わんかったです。。。
結局、S氏に色々診てもらいましたが漏電ではないそうです。
だとすると、ますますブレーカー落ちの原因がわからない・・・(^^;
警備が固いとおうちに入るのも一苦労なんですね^^;