Nicotto Town



事後報告

事後で思い出したんだけど、
博多弁で肛門のこと「ジゴンス」とか「ジゴ」って言うのね。
熊本でも言うし、たしか大分でも言ってたと思う。

「ジゴがかゆかぁ」

と言えば、「肛門が痒い」って事だ。
女の子はまず使わないけどね。

んでもって九州全般そうだと思ってたわけ。
しかしだ、山は違ったわけよ。

「ジゴはもう取ってあるけん」
魚を持っていけと言ってくれた人が私に言ったの。

はぁ?ジゴ?なんでワザワザ魚の肛門とるんだ?

違ったのよ。。。
魚を私にくれるのに、
わざわざハラワタは取り除いておいたから、ってことだった。

「ジゴ」は、山の言葉じゃハラワタの事だったのよ。

そうだよね〜、わざわざ魚の肛門だけ取ってくれはしない。
何のマニアよってなるわ。


ばたばた石を乗せに、高速使って熊本まで行ったさ。
「スイカ」の車のボンネットに、大きな石を乗せにね♪

途中100均によって、「100均なのに210円」の
座布団も買っておいた。
ほれ、直接置くとさ、ボンネットにキズが付きそうじゃん。
そん位の配慮は、少々しておくこの気遣い!

おお!
もう帰って来てるじゃないか。
車庫に車があった。

ついこの間、「ろくでなしの番犬コロ」が天に召されたので、
もう、やりたい放題よ!
車をちょいと先に止めて、口に座布団をくわえて、
えっちらおっちらヨタヨタで石を車まで運んだ。

まず、座布団をボンネットの「いい場所」に落下させて、
そっとそっとその上に石を乗せた。

この石、漬け物漬ける人なら、「あら、お手頃!」
なかなか様子が良い「石」だわよ。

ふ〜〜〜〜。出来上がり。
自然笑いもでて来るわけよ。
明日の朝きっとビビるぞ、コイツ。
うふふ、うふふ。。。込み上げるね、笑い。。。

車のドアが急に開いて、
「なにやってんの?アンタ」

ひゃああああああっ!

心臓止まるとこだった。
口から少し出たかもだ、心臓。

車から「スイカ」が出て来て、
「このためにワザワザですか、ふ〜〜〜〜ん」

あんた、車に乗ってたなら早く言えさ!
私がおバカさんみたいじゃないかっ!

「だって声かけたら、ビビって足の上に落とすか
ボンネットにドンと落とすかどっちかでしょ?
被害甚大じゃないか。。。」

寄ってく?というので、仕方なし寄った。

かぁちゃんが、「こっちで仕事やったとね?」
どんぶり飯とスイカの味噌漬け食いながら、さてどう答えようか。
「この人ね、ワザワザ石を届けてくれたとばい。
えっちらおっちらね。」

なんて嫌みなヤツだ。死ね死ね!

「ほんなコツね、そりゃ大変やったバイね。
ありがとうありがとう」

おいおい、かぁちゃん、もう少し考えてからものは言え。
石なんか貰って嬉しいヤツがいるもんか。
なんでも有り難がってると、いまにやられるぞ!
なにいヤラレルかはわかん無いけど。。。

あんまりバカっぽかったので、早々に退散。

これ持ってけ、あれ持ってけで、
なんだかトマトじゃキューリじゃ、受け取った。

「またもってこい、石。いつでもイイぞ」

誰が持って来るかよ。
災難は忘れた頃にやって来るんだぞ。

ああもう、かあちゃん、いつまででも「ありがとう」って
言わないでくれ。

違うからっ!

PS 勿体ないから、明日からまた「書いてみる」クジ引きだ。

アバター
2009/07/06 02:54
>Katieさん
うん、「うふふ」のはずだったんですけどね。
私の「一人勝ち」のはずだったんです。

うん、意表をついて次の日に!って思ったんだけど、
いくらなんでも、きつかったのでヤメました。
そこが「負け組」なんだと思います(汗
アバター
2009/07/06 02:49
KINACOさんのうふふ。。。を見ると、こっちもうふふ。。。となります❤
けど、一番のうふふ。。は悪戯を始めっから見てたスイカさんかもですねw

次回はぎゃふんって言わせられますようにw
アバター
2009/07/05 23:31
>かぶとむしさん
山のほうなの?
それか、「佐賀」だから?

う~~~ん。。。
この前ね、「はは~ん、あんたもジゴっていうばいね、内臓ば。山のにきやけんね」
って言われたのね。
やっぱ、山だからかも(笑
アバター
2009/07/05 23:29
>ジーニーさん
嬉しいかどうかはわかんないけど。。。(爆
とにかく「ありがとう」と、いってしまう人なんです。

うん、努力が実らないときのくやしさったら、そりゃもーーーっ!
アバター
2009/07/05 23:27
>いっきゅぅさん
それって、きっとおねいさん、嬉しかったりするって!
「ひゃぁ~!!」っていいつつね。

今ね、大分から。
ネッカフェで、覗きました。
なんだかキーボード違うと打ちにくい。。。
アバター
2009/07/05 10:24
うちでは「ジゴ」と言ったら内臓です。
山の方だから?
アバター
2009/07/04 22:43
わざわざ210円の座布団を買って高速を使ってやっと着いて
仕掛け終わったらスイカさんが車の中にいたと・・・
う~ん残念でしたねぇ^^;
密かに期待していました( ̄▽ ̄)
でもお母様にとっては嬉しいお土産だったのですね^^
アバター
2009/07/04 19:40
友達のねーちゃんの車の周りを、ちっちゃい雪だるま だらけにしましたっけ・・・

しょうもない事がすきなんですwww
アバター
2009/07/04 00:50
>こややしさん
あ!
そのねいちゃんは、泊まりに来てただけだから!
「ごめん、ルームメートの彼が泊まり来ててさぁ、悪いけど泊まらせてくんない?
あんた、気になってしょうがないから、悪いけど外出てくんない?」

はたしてこややし青年は、自分の家から追い出されて、まーじゃんに行ったのでした。
すこし抱いた期待は、一瞬で「勘違い」と気が付いたのでした。
アバター
2009/07/04 00:45
そりゃ、ねーちゃんに決まってるじゃないですかぁ~、ははは (^_^;

...と、泊まりに来てたねーちゃんをほったらかして、
友人宅にマージャン打ちに行ってたこややしさんが言っております...
アバター
2009/07/04 00:12
>西の魔女様
う〜〜〜〜〜ん、しょーーーもないっす、確かに。。。
しかも高速使っちまいました。
行きも帰りもです。

いやいや、一緒には食ってないっす。
私が勝手に炊飯器から飯ついで、勝手に漬け物出して食いました。
かぁちゃんから、「卵焼き食うね?オカズもあるとばい」と言われましたが、
「うんにゃ、これでよか」
と、がっつきました。

うんにゃ、味噌漬け派です(笑
アバター
2009/07/04 00:08
>ほびっとさん
道民並んでます?
道民同士仲いいよね、そこらへんは。。。
今年の夏に行こうかと思ったけど、冬にするわ。
いやいや、「黒い行者ニンニク」のアタリにしようかな?

う〜〜〜〜〜ん。。。。そう?う〜〜〜〜〜ん。。。

アバター
2009/07/04 00:05
>こややしさん
いやいや、今でもやっちゃいましょうよ♪

ねぇねぇ、小屋や試算だったらさ、どっち優先?
女の子とまーじゃん。。。
アタシなら迷わずまーじゃんだね。
デートでお金増えることは無いけど、まーじゃんじゃ増えるからね!
アバター
2009/07/03 23:28
なんでそこまでして
そんな、しょうもない悪さを?
しかも感謝されてるしw

よっぽど好きなんだねぇ^^
御飯一緒に食べれて良かったね~

スイカは奈良漬派です
アバター
2009/07/03 23:18
うーん、その瞬間に車の中にいること自体、絶対に運命の人なんだなあ。
しつこいようですが・・・
アバター
2009/07/03 22:58
北海道からこんばんわ♪

> 「スイカ」の車のボンネットに、大きな石を乗せにね♪

...学生の頃ならオレもやってたなぁ (^_^;
ねーちゃん連れて支笏湖だったか洞爺湖だったかに出かけてるヤツの車に、
マージャンのお誘いの張り紙をしに行った事ならあります。(^_^;

アバター
2009/07/03 21:13
>かまぼこさん
うん、居るだなんて全く思ってもいなかったっす。
ついでにね。私だったら我慢出来ずにすぐ「こらーーーーっ!」
鬼の首取ったみたいに騒ぐと思うの。
そんでもって相手にドーーーーンと石落とされると思うわ。

辛抱強いっていうか、なんというか。。。

かぁちゃんね、すこしおとぼけよ。
「あはあは」笑ってたから「なにしてんの?」って言ったら
自分が外した帯留めの翡翠、ミントキャンディーかと思って、口に入れちまいやがったよ。

アバター
2009/07/03 21:09
>chocoさん
あれ?chocoさんは知らんのかね。
私の過去ブログで「スイカにナルもの。キューリにナルもの。」ってのがある。
そこと次の日のブログで、いろいろやったこと書いてます。
充分いたたまれないですが、そこそこ成功もしとります(爆

へへへ、ミニカーでしょ?
やってみたいねぇ。。。絶対にやってみたいねぇ。
それだったら、とてもファイアットを大事にしている先輩のでもしてみたいねぇ。

きっと失神すると思うんだ。

うわっ!もっと楽しそうなことがありそうだから、もうちょっと独身がいいぃぃぃぃ。。。
ほれ、chocoさんも「死に水同盟」入って入村してよ!

アバター
2009/07/03 20:59
>カネゴンさん
よかよ〜。
そだな、どっちか言うと有給とって秋においで。
夏はね、ここ以外はやっぱ暑いのだ。
秋は良いぞ、いろいろ食えるしな!

そうだなぁ、足伸ばしてさ、阿蘇までいこうぜ!
雑魚寝で良い?
合宿だから、雑魚寝は当然か。。。寝袋はあてがうよ♪


アバター
2009/07/03 20:55
>朱華さん
うん、楽しそうでしょ?
誘いたいね、アナタ様を。。。
なんか「晩婚もしくはずっとこのまま」の、私と同じ匂いがかなり致しますんですが(爆
誰かが最後の一人にならなきゃイケナイんだからさぁ。
でも、その人「村費」余ったヤツ、使い放題だよ!
もう、むっちゃんまんじゅうなんか、食べ放題だよ。。。

いまね、むっちゃんまんじゅう食べて、うまいなぁ〜って感動しとるもんでつい。。。

オタク様にお届けされたスリッパ2個でも、おっわかりでしょ〜〜〜。。。
穴二つ掘ってばっかだよ。
アバター
2009/07/03 15:44
まさか本人が乗ってたとはね~。
でも、ちゃんと置くまで待っていたスイカさんもスゴイし、
ありがとうと言い続けるお母さんもさすがだw
アバター
2009/07/03 15:23
車の中にいることに気づかないきなこさんwwwww
もうほんと一緒になってほしいスイカさんとwww
ていうかコメント読んで爆笑したけどスイカさんのご家族と一緒に暮らして色々いたたまれない思い報告を
してほしい(*ノωノ)w
コメントの中にあった、車をミニカーと取り替えておくってやつを是非やって欲しいです(また爆笑
アバター
2009/07/03 14:42
夏休みKINAKOさんのとこに合宿したい。
スイカさんのとこでもいいな♪
大阪弁も好きやけど、九州弁もいいばい。
ばいばい。
アバター
2009/07/03 13:35
広大な土地を買って、村をつくって死に水のとりっこ・・・・・って楽しそうですね。
混ぜて貰おうと思ったけど、
ヒキが悪いので、絶対に最後の一人になりそうだからやめておきます。

昨日の前も、何回もこういう無意味な悪さしてますね?
スイカさんの、冷静な『ふ~~~~ん』に、そんな感じがたっぷり詰まってますが。
アバター
2009/07/03 13:12
>koolさん
KOOL!!アナタもですかいっ!

はいはい、おおくまさんに引き続き、そこね。
きっと私もそこだと思うけどね、反対の立場でしたらば。。。(爆

ああ、KOOLは言いそう、言いそう(笑
言ってもいいんだよ、KOOLは。。ココロからの悪意はなさそうだもん。
そういう人は言って良しだ。

うん、KOOLのご主人様は、気持ちに余裕がありそうだ。
オオラカで「許す事」を知っている人の様だ。
だからKOOLさんのことを、ご主人様は『認めて』いるんだよね。

そういう結婚観を私も持ってるよ。
だって自分に有利だもん♪ははは。。。
アバター
2009/07/03 13:06
>おおくまねこさん
「シコリダマ」は、聞いた事あるなぁ、ははは。
うんうん、カッパに取られるらしい(爆

あ!それもいうよ、「○○のす」言う言う!
やっぱね、九州言うわ。
山が違うだけだな、きっと。

うん、おおくまさんだけだよ、いまんとここの手のコメントは(笑
取って付けた「スイカ」評、痛み入ります(爆)
ははははは、おおくまさんは面白いよ!

アバター
2009/07/03 13:04
うちは当然英語で言いますけども・・・w > ジゴ
でも、旦那は滅多に汚い言葉を使いません。
むしろ、アタシの英語の方が、ぞんざいだそうですwww

って、アタシもおおくまさんに習って、その辺に反応してみました♪

うん。 スイカさん、うちの旦那に雰囲気似てるよ?w
いいんじゃないかな?www
アバター
2009/07/03 12:55
ジゴっていうんだぁ、初めて聞いた。

うちの夫は「シリコダマ」っていうよ。
川とか沼とかで泳ぐと、河童に取られるんだって。
あとね、私はここで書いたらちょっと(汗)な「○○のス」って言い方もするなぁ。


って、だから、私はどこに反応してるんだ(笑)。

「スイカ」さん、いいじゃん。良い奴だよ。
アバター
2009/07/03 11:59
>招きさん
うんにゃ、だめだめ!

あのねぇ、もうマジでさ、誰とでも二〇年クラスなのよ。
そんな急にねぇ。。。

それにねぇ、広大な土地買って、みんなで村作って、
死に水取り合いっこするのに、それが楽しそうじゃないかぁ。

アバター
2009/07/03 11:52
めんどくせーなぁもう。
早く一緒になっちまえ。
アバター
2009/07/03 11:33
>にぼしさん
ニヤニヤは、置いた後で、それまでは必死の形相でございましょうなっ!

とんだ赤っ恥です。
ありがとうありがとうと言われてるときの、あの居たたまれなさと言ったら、もうっ!

連発行っときたいところですっ!
このままじゃぁ、あんまりしたことですっ!
アバター
2009/07/03 11:28
いたずらしているKINACOさんのニヤニヤ顔、一部始終見ちゃったんだwww。
それはそれですごく楽しそうww
スイカさん、面白かっただろうなあw

やっぱりみつかっちゃったんだwww
わあ、連発いっときます?
アバター
2009/07/03 11:19
>とっちさん
うん。。。まあね♪
アバター
2009/07/03 10:53
ばーか ばーか^^
アバター
2009/07/03 10:35
>モウモウさん
ああああ!
そうかぁ、それはそうかもだ!
いい事聞いたなぁ。。。うひひなのだ。うひひ。。。

みてろよーーーーーっ!
アバター
2009/07/03 10:34
>かりネコさん
あら、道民?
すてき!
私は道民だと言う事だけで、とりあえず愛します。
大好きです、かりネコさん、愛してます♪

まぁ、あそこのかぁちゃんは、なかなかだよ。
アバター
2009/07/03 10:32
>モコモコさん
あ!!!
こんど鍵を盗んでおいて、軽トラと取り替えておこうかなぁ、夜中に。
これもビビるよね。
あああ!!!
あの『BOSS缶』のオマケのミニカーに替えておくのも良いねぇ。

うん、いまキューリ、丸かじってます。
あの石、かぁさん有り難がってたけど、なんに使うんだと思ってるんだろうか。。。
アバター
2009/07/03 10:30
>らんくるさん
ああ、らんくるさんにはお話しした事無かったですね、スイカの味噌漬け。
間引くのね、スイカがなりだしたときに。
ここの家は、『一枝に一個しかナラサナイ』って決めてるので、
あとのは間引くの。直径7センチ位になったところでね。
それをまず丸のママ塩漬けして、シナったところで、味噌漬けにするのよ。

ぺたーーーーんと、小さくなります。
メロン農家はメロンでこれを作る。

これがね、ウマいんだわ。
色がね、そうねぇ。。。。奈良漬けみたいな色になるね。

一つを輪切りにして、ご飯二杯はイケマス。
でも、咽がモーーーレツに乾くので、朝は食べたくありません。。。

虎視眈々、リベンジです。。。

アバター
2009/07/03 10:24
>やすこさん
うん、そこ反省点。
すっかり無警戒だったわ。。。
まさか中にいるだなんて。。。

帰って来たばかりだったみたいね。
下りようとしたら、私がえっちらおっちら、近づいてきたらしい。。。

バカみたいだ、わたし。
アバター
2009/07/03 10:22
>さっとんさん
えええええ?
早くも木枯らしが。。。ですかぁ?
。。。あんまり欲張りさんな事、短冊に書くからです。
また足そうと思ってらっしゃるでしょ?
『だめだめ、どれかひとーーーーーーつっ!』なのです(爆

北海道じゃないのに、ウチは涼しいので、いやいや、寒いので、
別荘地には持ってコイなのです。
扇風機すら使ってませんから。
北海道もこんな感じかな。。。。

ここのかぁさんもスゴい抜けてますが、父がまたすごい。
私が「銀髪」にしてた時に、
「あんた、なんの心配事のあったとな?可哀想に。。。」
ちがーーーーーう!白髪じゃなーーーーーいっ!

そんなお方です。
アバター
2009/07/03 10:16
連続で仕掛けた方が油断してるんじゃない?www
アバター
2009/07/03 09:13
私も 北海道からこんにちは~♪

おかあさん、エライ♪
落とさなくて良かったねぇ
アバター
2009/07/03 03:18
それは、なんかこう…わらしべ? 
石が野菜に、野菜が車に…みたいな。
あ、車はもらってないか…。
アバター
2009/07/03 02:30
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
すなおに、面白いっす

で、スイカの味噌漬けってどんなんでしょう
スイカにお塩かけて食べたりしますが
味噌つけて食べるんカナww
アバター
2009/07/03 02:28
ま、まず車の中に人が居ないか確認しましょうよ(笑)
アバター
2009/07/03 01:55
北海道からこんばんわー♪
札幌は清々しい初夏の風が吹いておりますw 私の財布には一足早く木枯らしが…。
スイカさんもお母様も良い味出してますね。この大らかさは悪霊も退散させる…運命の人だわよ。
アバター
2009/07/03 01:26
>亀吉にいさん
ってかですよ、もしかすると登録者が、そこの地域に集中じゃなかとですか?

どうでやんしょう。
アバター
2009/07/03 01:20
朝、読むからね。

私は、ニコッとご当地巡りでも、書いちゃおうかな。
名古屋 VS 九州 VS 北海道
この3地域が、1番ニコッと友達が多いんだ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.