東京ウオーキング
- カテゴリ:日記
- 2012/08/08 23:47:40
先週の土曜日(8月4日)は、東京の古社を回るウオーキングをしてました、
地域的には、上野・浅草・隅田川周辺を廻るウオーキングだったのですよ。
最初は佃島の住吉神社だったのですが、いきなりお祭りに出会っちゃいまして、山車のいい写真が撮れました。
それから。富岡八幡宮~深川新明宮~水天宮~牛嶋神社~三囲陣社~と廻って最後は浅草神社で閉めましたよ。
浅草はよく行くところなんですが、初めて浅草の蕎麦屋に入って日本酒と蕎麦をたのみました。
結構池波正太郎さんの世界に憧れていましたので、蕎麦屋で日本酒は良かったです~。
都合2万7千歩ほど歩きましたが、楽しかったですよ。

























わたしもよく知った名所が出てきて
懐かしく読ませていただきました。
健脚なんですね。
もうちょっと大きくなったら私もウオーキングしたい♡
PCが固まって 巡回を終えて 今頃になりました~。
寝る時間を過ぎてましたが ブログのタイトルに引かれ参りました~w
上野・浅草は行ったことがあるのですが 他はなくて。。
ウオーキングされたのは いつかは行ってみたいコースです。
お祭りも見れて 良かったですね(*^。^*)
蕎麦屋で日本酒って粋ですね。一度やってみたいです。
池波正太郎さんは かなりのグルメですよね。
2万7千歩ってかなり いい運動になったのでは?
なんかまとまりのない文章でごめんなさい。
寝ます~wお休みなさい☆