Nicotto Town


「弥勒の世」公式ブログの宣伝!! (^o^)//


夏休みの予定


皆さん。
おはよう。こんにちわ。こんばんわ。

今回は「夏休みの予定」というテーマです。
つまり、今月の予定ですよね。これは。

◆予定1◆
昨日、2度目のホームページ作成のために無料ホームページ・レンタル・サービスに新規登録しました。
ここでは私が考え出した「国家投資システム」という無税国家論のシミュレーション・サイトを作成する予定。
過去(2006年)に1つ目のホームページ「地球規模での大意識改革プロジェクト」を公開してました。
しかし、2010年10月に無料ホームページ・レンタルのサービスが終了して削除されてしまった。
そこで2つ目のホームページを製作すべく新規登録したわけです。

前回は HTML、CSS、JavaScript、Perl CGI(カウンタ・掲示板)で作成したので
今回は HTML、CSS、JavaScript、PHP CGI(カウンタ・掲示板)、Flash 動画で
作成しようと思います。

ここの常連さんの多くは、分からないでしょうが、ニコッとタウンの「MYページ」などは
ホームページを作るための HTML 言語やデザイン用の CSS(スタイルシート)を使ってます。
さらに、こちらの予想では「MYページ」は PHP 言語でホームページを生成してると思います。
また、部屋・タウン・農園・釣り場などは Flash と呼ばれる動画で普段遊んでますよ。
つまり、画面でクリック・クリックしてる部分が Flash 動画の領域です。

右クリックして右メニューを出すと「Adobe Flash Player 10 について」などと表示されます。
他のサイトでも画面らしき部分を右メニューして上記と同じ項目があれば Flash 動画ですよ。

◆予定2◆
外部ブログ(goo)の「政治&経済」系の未完成ページを完成させることです。

・先進文明惑星のあり方
・地球平和革命の起こし方
・新しい自由教育システムの提言
・新しい国家投資システムの提言
・新しい理想経済システムの提言
・新しい21世紀ビジネスの提言
・イノベーション2015プロジェクト

◆予定3◆
外部ブログ(goo)の「発明&科学」系の未完成ページを完成させることです。

・5次元理論とは
・タイムトラベルとは
・パラレルワールドとは
・ドラえもんの道具の実現性
・疑似人工知能システムの原理
・5次元テクノロジーの発明品

◆おわりに◆
最近、gooブログにメッセージ(メール)が届きました。
彼は「お金のいらぬ世」に興味があり、私のブログに出会ったそうです。
現在、彼とメール友達となり、経済や政治の情報交換を行ってます。
gooブログには高校生、大学生が多い中、ときどき社会人のファンが出来ます。
多くの日本人は「政治は政治家の仕事、私たちには関係ないわよ。選挙だって行ってるでしょう。」と逃げます。
しかし、私のブログ・ファンの社会人(学生も含む)は皆、霊性に目覚めてる方ばかりで自助努力を行ってます。
つまり、自分たちでも出来ることを行い、ネット検索した情報を私のブログにコメントしてくれます。
彼らのお陰で私の知らない情報を知ることが出来てとても嬉しく思います。

・「弥勒の世」公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/john-titor-report

以上。

アバター
2012/08/11 06:52
おはようございます。

●ジョン・タイターさんへ
> 大きな作品ですねヾ(≧∀≦)〃
なるほどね。

●花ちゃんさんへ
> 予定1・2・3までの完成頑張ってね
多分ね。
予定1だけで今月は終わります。

●さきっぽ♪さんへ
> 今回はFlashが入るのですね@@ Flashは自作ですか?
初挑戦します。まだ、環境は整ってませんが…。

> 私は 無料配布Flashを使わせていただいていますww
ネット検索すると見つかるね。
フリーのFlash素材。

> 無料レンタルサーバで 自作CGIがOKなところがあるのですね
http://atpages.jp/

@PAGES 無料ホームページスペースサービスです。

ここ凄いよ。
1GBの大容量でPHP、CGI(Perl、ruby、python)、Mysql、SQLiteも使えちゃう。
2006年時はPHPが使える無料レンタルサーバーが見つからなかった。
仕方がないので Perl-CGI が使える無料レンタルサーバーにした。
今回は最初からPHPが使えるサービスを見つけたわけ。

●諸白さんへ
> 諸白は計画を立てても
> その通りに行ったことが少ないです
同感。

> 計画の立て方に問題があるのかもしれませんね
目安だけでにします。

> Flash動画を作られるということですが
> Flashのバージョンは?
Flashは今回初挑戦します。どうやって導入するの?
良く分からないよ。

> adobeのソフトは何をお持ちなのかしら?
持ってません。

> 時間を節約なさるのなら
> フリーのFlashs素材を使われるのも選択肢でありじゃないかしら?
そうですね。
自作は大変ですから。
フリー素材使います。
アバター
2012/08/10 20:40
太郎さんはブログそのものが
大きな作品ですねヾ(≧∀≦)〃
応援してます☆
アバター
2012/08/10 19:35
今月は3分の1過ぎましたが
予定1・2・3までの完成頑張ってね
(●・ェ・)b【ガンバ♪】d(・ェ・●)
アバター
2012/08/10 06:52
✰◕‿◕)ノノ㌧㌧| おはようございます❤
本日もモーニングステプです 凸ヾ(◕‿◕✿) ぽちっ♪
なでしこの表彰式が終わったので 巡回開始♪
銀メダルは 立派ですよね^^ 感動です(T_T)

ホームページ作成 がんばって下さい!
今回はFlashが入るのですね@@ Flashは自作ですか?
私は 無料配布Flashを使わせていただいていますww
無料レンタルサーバで 自作CGIがOKなところがあるのですね
 
今日は 午後から祖母宅にお泊まりなので 
明日の巡回はお休みします<(_ _)>
アバター
2012/08/10 06:13

おはようございます

諸白は計画を立てても
その通りに行ったことが少ないです
計画の立て方に問題があるのかもしれませんね

Flash動画を作られるということですが
Flashのバージョンは?
adobeのソフトは何をお持ちなのかしら?
時間を節約なさるのなら
フリーのFlashs素材を使われるのも選択肢でありじゃないかしら?

Flashは面白いです^^





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.