『金魚すくい』110点なり~☆
- カテゴリ:イベント
- 2012/08/13 14:00:41
ミニゲーム「金魚すくい ~2012~」の結果
今回の点数:
- 110点
【すくった金魚】
- … 1点 ×
- 8匹
- … 3点 ×
- 4匹
- … 5点 ×
- 4匹
- … 10点 ×
- 1匹
- … 30点 ×
- 2匹
110点が今の私では、限界のような気がします★
とりあえずポイをすばやく動かし続けて
青金魚以上を狙う。
残り30秒を切るあたりから
ニシキゴイが出現しだすので
コイの端が画面から出くるのに目を配りつつ、
青金魚とかを掬う。
ポイが破けても、持ち手のところでも掬えるので
とりあえずクリック!クリック!ですね♪
私の場合、黄色金魚を掬うのが苦手なので
これを克服すると
点数が跳ね上がるのだろうなぁ~(^_^;)☆
2012年ロンドンオリンピックが終わりましたね。
今朝のオリンピック閉幕式を見て
一抹の寂しさを感じました。
今回は、メダルラッシュで
盛り上がってて面白かったです❤
ありがとうございます~♪
滅多に100点越えは今でも難しいですね。
金魚帽も手に入れられたし、、、
気合いが薄くなっちゃいました(^_^;)
いえいえ、こちらこそです☆
伝言板がササッと満杯になるあたりが
さすが!ですっ!!(#^.^#)❤❤❤
私しゃ、とってもとっても無理だぁ…。
ところで、留守の時に、励ましていただいて、
ありがとう!
とっても嬉しかったです。
マウスがボールのコロコロタイプなら
中のローラ4ヶ所のゴミを除けば
ビックリするぐらいススッと動くようになるし☆
赤外線マウスなら電池を入れ替えると
ススッと動きますよ(^O^)☆
ってか、結構金魚ってポイに沿ってススッと逃げますよね★
僕のベストは31点なんですけど~。
マウスが安物だからという事にしておこう。
やはり、黄色金魚が一番難儀ですよね~><
ポイを上手くかわしていきますよね、、、
ニシキゴイの小バカにしたような、
端からのチョロチョロもムッとしますよね(^O^:)
なんか、ほかのところで見たのですが
タッチペン?みたいなもので操作クリックすると
確実性が高まって高得点になるようですよ(^_^;)
なんであんなにすばしっこいのでしょうかw
あと、鯉が画面端からちょろっと顔をだして、すぐに引っ込むのも勘弁して欲しいですw
(それでも掬えるときもありますが…。)
ランクインしている人達が、どんな感じでやっているのか、全く想像がつきません^^;
メダル数は、アトランタ五輪を超えて更新したらしいですね。
オリンピックって各国の人たちが、母国愛を再認識できるいい祭典だと思います❤
今回は、ちょっとハマり過ぎて終わってちょいふぬけ状態です、、、
次は、来春のWBCにハマってみたいのですが、
はたして日本は、参加するのかしないのか微妙だなぁ★
金魚がいなくなるとニシキゴイが真ん中にぃ!?
いいこと聞きましたヨ(^O^)~♪
早く終ってくれないと寝不足で死ぬーって思いました^^;
でも、終わっちゃうと寂しいですね
メダルがいっぱいで盛り上がりましたねー
金魚が少なくなってくると
端っこでウロウロしてるニシキゴイも真ん中まできますよー
オリンピック気分で金魚すくいガンバりまーす♪
練習でも154点がだせたとは、スゴイ~!!
100位以内は165点以上って、神業でしょうか?
時々、ニシキゴイが2匹チョロチョロと同時に現れたりするのを
同時にちゃんとGETするとか?
黄色金魚は、本当に速くてどうやっても掬えませんよぉ><
昨日今日と五輪ダイジェストを見てしましますね。
裏話とか面白いです(#^.^#)❤
ニシキゴイ3匹ってのもなかなかのものですよね(^O^)☆
ランキングは、もうあきらめの境地です~[+д+:]
今は、「金魚帽」を目指してコツコツ頑張っておりやすっ❤
なぜに黄金金魚は、ポイに沿って逃げていくのでしょうか?
他の金魚より、踏み込んで掬った方がいいのかなぁ??
金魚すくいの練習に明け暮れるべきか???
誰かコツを教えて欲しいものですよねぇ~(^.^#)☆
180点台とは、凄いですよね~(@_@;)
でも、なんか「ニコッとタウンからのお知らせ」で
金魚すくいで複数のサブアカウントによって
特典アイテムをいくつも取っている輩がいるそうで、、、
そんなに何個もアイテムいりますかね~?
100位以内に入るには今は160点以上になってます><
黄色金魚は速めですくいにくいですね^^
五輪かなり盛り上がって楽しかったのですごく寂しいですね><
ランキングは[+д+]/ ムリダーヨ
私も黄金金魚は苦手ですぅ (^^ゞ