やっぱり休み日々の方が時間がとれない
- カテゴリ:子育て
- 2012/08/15 01:52:12
やっぱり休み日々の方が時間がとれない
が、なぜだか、家の中は少し片づいた。
家にいる時間が、仕事行っている日より長いためか。
ゲームしづらい。
1食作るのに30分(もっとかかっているかな)として、
食べる&食べさすのに、30分(軽く超えているような)
片づけ30分とすると
一日の内、4時間半が食事に費やされ、
風呂だって1時間はかかちゃうし、
寝かせるのにだって時間がかかる。
9時間ぐらいを寝かしつけと寝る時間とすると
14時間半日中8時間ぐらいは
遊ばせに連れて行くと
一日はすぐ終わる。
っていうか
足りん。
たとえ、食事を作らないにしても、購入もしくは、ファミレスに行けば行ったで、
赤ん坊は何かが気に入らず、泣きわめき、
お姉ちゃんは、あのおもちゃ買って~!!と地べたに寝ころびとなると
外食も考えもので。
少なくとも4時間にいっぺん程度は授乳しないとならないし。
おむつの交換(赤子)、トイレ誘い(3才)
ドンドン汚す服の洗濯、散らかるおもちゃ。
今、食事はかなり手を抜いています。ってか出来ん。時間をゆっくりかけた料理など。
したいが。
お疲れ様です(^◇^)
時間って意外と早く過ぎますよね~
なので食事作らない日を1日くらい作って
何もしない日”を作ってみてはどうでしょうか?
たまには ボ~っとする日も必要ですよ♪