Nicotto Town



「そこそこの写真」


土曜日も 
チケットが当たったので見てきます


各駅停車 公演
「そこそこの写真

於 下北沢 OFFOFFシアター


作・演出

中西隆雄


出演

梅澤和美
日向彩乃
長沢彩乃
大金賢治
加藤尚美
小瀧万梨子(青年団)
桜かおり 他


詳細は不明ですが、きっと良いと思います

アバター
2012/08/24 10:31
サエさん ありがとうございます

いい悪いは別にして、公演が打ちやすい状況みたいですね~
映画よりもちょっと高い金額ですが、その分迫力があって面白いと思いますよ☆
完全3Dですしね~^0^
アバター
2012/08/23 21:26
劇団の数が増えてるって事はボニさんみたいな観劇好きな人が多いって事なんですよね(^◇^)
良いですね~♪
アバター
2012/08/22 18:15
ミモレットさん まいど、ありがとうございます

下北沢も多いですが、新宿や池袋にも多いですよ☆
最近、劇団の数も増えている気がします^0^
メジャーデビューを目指す方から、本業と別に年1~2回の
役者活動をされている方まで、色々な人がいますよ ♪
アバター
2012/08/22 16:49
いつも丁寧に答えて下さってありがとうございます_(._.)_

沢山劇場が有るんですねぇ。
それだけ役者さん達が沢山いると言う事ですね^^
ありがとうございました^^
アバター
2012/08/22 16:31
ミモレットさん ありがとうございます

下北沢には、演劇用の劇場が大小いろいろとあるんですが
一番メジャーな本多劇場のグループが7件あって
そこで上演する劇団が、好意でチケットプレゼント企画に参加された
ものに応募しているんですが、代金はピンキリですけど
だいたい1500~3500円くらいです
2500~3300円くらいが多いですね~
メジャーな劇団や有名人の公演を
本多劇場でするときは、6000~8000円くらいです^0^
今度、こちらにお越しの際には、本多劇場HPで下調べをして
是非、観劇してくださいね~☆
アバター
2012/08/22 15:01
当選おめでとうございます(^o^)丿
更にワクワク感高まりますね^^

観劇の応募とかあるんですね、さすが都会。

ところで、観劇のチケットは幾ら位するものなのですか?

特に行く予定も無いのに、ちょいと疑問に思ったもので(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.