Nicotto Town



ちょっぴり、困り事

窓を開けると、隣りの匂いが~^^;

お隣さんとの距離は、そこまで近い訳じゃないですが。
窓から窓まで4~5mくらいあるでしょうか。
しかし、ゆるい風に乗って、もわーんと匂ってきます。

何でしょう。
入浴剤を入れたお風呂のお湯を落とした後
排水溝から匂ってくるような、
湯垢と香料が混ざったような、匂い。
もしかして、トイレの芳香剤も混じってる?

今まで気が付かなかったのですけどね、
この夏に入ってから、ちょっと気になります。

お互いにクーラー不使用で窓開けるから、なのでしょうか。
気になりだすと、気になるね、もわーん ><

こっち方向の窓だけ、閉めるようにしますか^^;

アバター
2012/08/25 00:06
月読の鏡様
まあ、窓を開ける季節だけの事ですし、
多少は目をつぶる事ですよね。
アバター
2012/08/24 22:20
ご近所問題はデリケートな問題だから、難しいですね;;
アバター
2012/08/24 21:47
ラムネ様
居酒屋は確信犯でしょ~~^^
おいしいぞー食べに来いよーってね。
やはり台所の位置関係か、料理の匂いはそんなには来ません。
気になる匂いが一方向からだけなので、まだマシって事ですよね。
アバター
2012/08/24 21:41
olive様
マンションの換気って、どう流しているのか、
考えると難しくなっちゃいますね。
天井うらを這わせて屋上から排気とか。
そんなにうまくは行かないでしょうし、
お互いに納得して目をつぶりあう事でしょうね。
アバター
2012/08/24 21:37
ぴぴこ様
いやー楽しめる感じではないですねー^^
ぬるい匂いって、案外気になりまして。
炎天下の沼の匂いとか^^
アバター
2012/08/24 21:34
Mt.かめ様
DVは、こわいです~><
この辺りは、静か過ぎるくらい静かなのでいいですけど。
・・・反対隣りの冷蔵庫屋の作業員を除けば、ね^^
アバター
2012/08/24 18:28
 匂いにもよりますねえ・・・。
 私の家からは 隣の居酒屋の焼き魚の匂いとかモツ煮とか匂ってくると
 あーご飯作らないとだな~と 時計代わりにもなったりしますが・・・。
 不快な臭いは やっぱり~そーっと窓を閉めるのが 一番かなと思います・・・。
アバター
2012/08/24 16:31
ありますね~。
うちはマンションで、集合住宅なので
トイレの匂いだとか、晩ご飯の、にんにく料理の匂いだとか、
ありますね~。。。
アバター
2012/08/24 12:25
気になりますね~^^
気にしだすと余計に気になりますよねw

楽しめるといいんでしょうけどね~^^;
アバター
2012/08/24 08:35
田舎はそんな臭いくらいじゃ驚かない(笑)
窓を開けてると仕方ないですよねー。
ものすごいDVの物音や子どもの
泣きわめく声よりはマシだけど・・・
アバター
2012/08/23 23:43
ガーネット様
夕食の匂いに関しては、戦わないといけませんね。
そっちが中華なら、こっちは焼肉だ!とか^^
お隣さんより豊かな食生活を演出してみましょう
根性続きませんかね^^
アバター
2012/08/23 23:38
にゃんこ先生様
それもあるんでしょうね。
暑い時の方が、匂いが立ちやすい。
うん、悪いのは暑さのせいにして、
猛暑が過ぎるのを待ちましょう。
アバター
2012/08/23 23:21
うちにはお風呂系の匂いは漂ってきませんが、
お隣がベランダで吸うタバコの臭いがたまに気になります。
それから、夕食を作るときの美味しそうな匂いも入ってきますね^^
思わず深く吸い込んで、息子と「あ、中華系の匂いだ♪」「うまそう~」などと会話しています。
アバター
2012/08/23 22:36
ニオイ、息をしないわけにもいかないから気にしだすと辛いものがありますよね。
とは言え、ご近所同士のそういうことってお互い様って部分もあるから難しいですよね。
少し涼しくなると緩和されるでしょうか?

いずれにしても、もう暑いのはうんざりですよね。

一日も早く涼しく快適でにおわない日が訪れますように!
アバター
2012/08/23 21:07
てるりん♪様
そうなんですよー、ぬるい熱気が、わずかにあります^^;
生活臭って言う物は、どこの家庭にもあって、みんな違う。
悪臭と言うわけじゃないから、言うほどの事じゃないですが、
一度気になると、気になるんですよね。
アバター
2012/08/23 21:01
うぃあ様
初めまして。
有る事、ですか。
考えてみれば、こちらの匂いも届いている可能性ありますね。
台所の掃除とか、しておきましょう^^
お互い様でですから、仕方ないですね。
アバター
2012/08/23 20:37
そうなんですねぇ。でも匂いって気になり出すと、本当に気になるんですよね^^;
私はよその家庭のご飯の匂い、実はあまり好きじゃないんです^^;
料理からいい匂いがすると、食欲もわきますが、1度換気扇を通ってくると何かダメなんです^^;

でも、ラッキーな事に、近所の家の水周り、我が家と反対方向というパターンばかりですw

お風呂って暖かい空気が流れますからね~。特に夏は、きっとモワーンってなりますよね^^;
アバター
2012/08/23 20:01
広場から失礼します^^

それ、うちもですw
窓開けっ放しだと、どうしてもご近所さんのニオイがやってきますよね^^
うちのニオイも行ってるのかも?   
と思いつつ、気になる時はやむを得ず閉めてます。

夏は仕方ないですねw



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.