Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


じぇねりっくいやくひんのわな


↑頭のせもののけパイロット九尾のオオカミ・・・(・ω・)ドウヨ?


ジェネリック(後発)医薬品とはなんぞや↓厚労省HP
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2012/03/01.html

ジェネリック(後発)医薬品とは、
特許期間が切れたらどこの会社からでも同じ成分の薬売ってイイYO!\(^o^)/
ってことで売られてる薬です。


で、現在ふらんふらさんは医者の薬を2種類飲んでまして、
1つは飲み始めた時点ですでにこのジェネリック医薬品がありまして、
途中でそっちに変えたら板チョコ1枚分(自腹分)安くかつ問題なく過ごしてました。

でで、先月もう1つの薬(こっちがメイン)のジェネリックが出たと言われまして、
これもジェネリックにしたらさらに板チョコ2枚分(自腹分)安く!v(^ω^)b


が。この先月変えた方のジェネリック医薬品が何か効きが悪い・・・(;−ω−)アレ?


厚生労働省はこのジェネリック医薬品を、膨張し続ける国の医療費削減のために
絶賛推奨中なわけですが、このジェネリック、
主成分と効果が同じなら添加物などは違ってヨシ!
なんですヒルナンデス

たまたまふらんふらさんにはこの後発品が合わなかったらしく
月1の通院なので1ヶ月もにょ〜んとした日々を過ごしておりましたc⌒っ−ω−)っ
だってあの医者遠いんだもん。処方箋もらいなおすのにまた診察費かかるんだもん(−ω−) ←お菓子>身体

やっと先日、医者に言って先発医薬品に戻したらもにょ〜んが回復!Σ(・ω・)オォ!

ついでにもう1つの方も先発品に戻したら、
薬代が板チョコ3枚分(自腹分)高くなりました(−ω−)サヨナラオレオハーベスト…

さらに帰りにボタン電池を購入。結果、おやつ代予定分が消えてしまい、
もうウェブマネーしか買えない残金に(;TωT)チョコクッキーアメセンベイ… ←何かがオカシイw


というわけで現在、来週のPコイン購入特典更新待ちですv(0゚・∀・)ワクテカ ←www
 

アバター
2012/08/24 23:59
ということは添加物に効果があったということでしょうか(^o^)
アバター
2012/08/24 22:51
添加物違って良いのかぁ!(;゚Д゚)!

アバター
2012/08/24 14:29
やっぱり合う合わないがあるんですね(´・ω・`)
常用してる薬は今のところありませんが、
市販薬でもパッケージもそっくりの安価な薬が売ってますが
どうも信用できなくて避けてしまいますね(ノ∀`)
アバター
2012/08/24 07:18
私も毎日3種類ほど薬を飲んでますけど、ジェネリックは
ちょっと怖いので使ってないんです・・・。

まったく同じ成分では無いって言うのも引っかかるんですが、
やっぱり「効き具合」って言うところが気になって・・・。

月々の薬代もバカにはならないんですが、やっぱり自分の体の方が
薬価よりも重要なので・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.