Nicotto Town


社長のメモ超


ニャコ題/夏休みの宿題の思い出


にゃんはネコなので学校に

行かなかったにゃん!

宿題は出た事がないにゃん!

だから・・・・

思い出はないにゃん!

にゃんか・・・・・・

きゃなしい気分にゃん!

にゃん! にゃん! にゃん!


アバター
2012/08/29 23:17
=^_^=にゃん♥ずっとネコだったんだぁ(!?!)
アバター
2012/08/24 23:12
宿題がないのはいいこと♡

私も毎日宿題がなかったら…^^
アバター
2012/08/24 23:11
リアル世界では、宿題の追い込みが始まる頃ですね。
思い出は無くても、楽チンだから良しとしましょう!!
アバター
2012/08/24 22:30
こんばんは^^

ねこ社長のあんよがいっつも可愛いです^^
アバター
2012/08/24 22:15
ⓈⓉⓅにゃん
アバター
2012/08/24 21:51
こんばんわ
宿題は、ない方がいいんです^0^

うれしいじゃないですか^0^
アバター
2012/08/24 20:41
Z〜〜〜
アバター
2012/08/24 19:56
宿題ないほうがいいですよ^^

その分ねこ社長さん、ニコタで頑張ってますよねbb
アバター
2012/08/24 18:25
宿題は・・・ないにこしたことはありません。。。

悲しいというより、嬉しいことですよ♫

宿題なかったルンルン、嬉しいにゃん!!! ←といった感じで。

アバター
2012/08/24 18:22
最初の、4発
狙われていた、何発目だったか分かりません!
アバター
2012/08/24 17:21
あたしも夏バテで、テンション↓

stp!
アバター
2012/08/24 16:54
なんか元気が出ません!
アバター
2012/08/24 15:48
では 1つ宿題をば。

月末ギリギリに 食べ物アイテムプレゼント企画を告知する予定です。
今月は やたらと手持ちの食べ物が多いですからね。
今回は 合計20人にプレゼントする予定で もうアイテムは調達してあります。

で どういうゲームで抽選をしましょうか?
前回はしりとりとビンゴ抽選器を組み合わせましたが 今回はどうしましょう?
良いアイデアを募集します。
アバター
2012/08/24 14:20
時間が解決してくれるとうれしんだけどねぇ
アバター
2012/08/24 13:57
にゃん!
アバター
2012/08/24 13:28
ネコゎ学校がないですもんねぇ~w(笑)
裏山です(><)
アバター
2012/08/24 13:01
宿題が無くて良かったじゃないですか^^
子供の頃から遊ぶより、木陰でお昼寝するのが好きだったのかな~?^^
アバター
2012/08/24 12:19
あはは(*^▽^*)
そっかぁ~
学校行ってないのか~あははは
アバター
2012/08/24 11:00
ウチは毎日チビの宿題を見てるニャン!
お陰で国語の教科書を暗記したニャンww
アバター
2012/08/24 10:28
わたあめにゃん黒も持ってる!
色違いだ
アバター
2012/08/24 10:20
励ましのコメントありがとうございました(^^)/

今日もニコガチャを回してみましたが、撃沈でした(_)

私の今の宿題は「巾着袋GETすること・・・」です(^^;)

明日も頑張ります・・・(^^)V

アバター
2012/08/24 08:37
宿題がないのは良い事です。
辛い思い出がないのは良い事だ〜〜。
楽しい宿題は・・・ないと思うな。
アバター
2012/08/24 08:18
・・・・・・でしたねw

たまに  学校の話題が出ると 悲しいよね><

元気を出して(*^-^*)
アバター
2012/08/24 08:02
(=´∇`=) 宇宙は毎日 「昆虫採集」 の宿題 頑張ってるよww
昨日も片づけたばかりの 「足」 が
(ノ)ェ(ヾ) 今朝また落ちてた・・・。
アバター
2012/08/24 07:57
stpにゃん!!
アバター
2012/08/24 07:11
代わってにゃん!
アバター
2012/08/24 06:15
宿題・・・・orz
コロもセキセイインコになるピヨぉぉぉぉ~!!!!
セキセイインコになったらニャンコに苛められるから・・・
ねこ社長さんにも苛められるピヨ~
だから~やっぱりコロはインコにはなれないピ♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.