Nicotto Town


つれづれなるままに?????


これが普通と思ってない?


中部の諸君

君たちの普通は僕らにとっては
普通でないのだよ

ふっふっふ

ジョージアの
でらシリーズ

http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/georgia73.html

http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/georgia10.html

でらなんて
東京じゃあ使わないのだよ^^

味はでら(大きい)な味ではなく
普通のコーヒーですがぁ~^^

まあパッケージングはありかな^^

アバター
2012/09/11 18:05
ブロコメ、ありがと。
ひでさん、お局さまの電源?w切ってよぉ!
あたしが、触ろうとすると、電流が走るもん( ̄▽ ̄)

さ。今から、帰るよ。ちょい出遅れちゃった。
後輩たちは、既に姿無しよ(笑)

あー!今日も長かったぁ‼
でも、終わったんだもんね。
今は、全てヨシとしちゃいます(^∇^)
アバター
2012/08/27 01:02
たしかに^^;
皆さんのご指摘のとおりです
どえりゃぁ~

だけど

なんかあたりまえに感じてしまっている俺っていったい^^;

むかしデラソロッターってパチンコ台があったようなー^^;;;;
名前がうろ覚え(笑)
アバター
2012/08/27 00:58
「でら」は 「どエライ」 の短縮形です
「どエライ」は 「大変な とても」 って意味ですね^^;

ちなみに 「疲れた~」って時も 「エライ~」って言います
すごく疲れていたら 「どエライがぁ~」とか言います 名古屋ってか 尾張圏ではね



アバター
2012/08/26 22:21
ああ、"でら"っていうみたいですよねー
でらってデラックスのデラなの?(意味不明の発言をする関東民)
アバター
2012/08/26 17:31

でら=大きい

じゃないよ?

でら大きいがや!!
ていうもんw

でら=どえらい(どえりゃぁ)=すごい

ですw

すごく美味しい時は

でらうみゃぁがやっっ

て、イマドキはあんまり言わないかなww
アバター
2012/08/26 15:52
コカコーラがんばってるんですか
アバター
2012/08/26 14:14
確かに “でら”って 冷静に考えると 意味がわかりません(←苦笑)。
デラックス? ですかね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.