Nicotto Town


ココチュのネタ雑記帳


オネアミスの翼-王立宇宙軍を借りました

実は
もう5回位借りてます

何回見ても見飽きないスンバらしいアニメ……いやこれはアニメに名を借りた歴史と科学、そして情熱と苦難の狭間で揺れる葛藤を描いたドラマ映画だと僕は信じて止みません

それが証拠に女の子が一人も可愛くないWWW

王国なだけあって背景や建物の随所に地球では有り得なかったような装飾や建築様式が施された町並み

対する共和国軍の無骨なモダンチックな建築風景も見逃せない見どころです



人類初の有人人工衛星を打ち上げる過程を描いたこの作品は、そんな装飾や様式が色濃く国民性に反映された王国の人々の、直情ではない豊かな婉曲と話術で語られたメッセージがどっかり乗っかっていて

その反面宇宙軍若手将校達の血気と情熱のまっすぐさと、偉大な研究者の不慮の事故死にやり場の無い嘆きを見事に演出し、それでも宇宙軍司令官の言うとおり
「過去に戻れだと?バカバカしい。道は一本きりなのだ」
その時空を考えて呟いた発言がいつしか彼らの心に沁みつき

共和国軍が宇宙打上センター奪取を目論み戦争が始まる中、本当に衛星になってしまうのだ



その作品にもたった一人衛星に乗り込む決意をした主人公の独り立つ精神の伝播が感じられるシーンが有る

そんな一人立つ精神が

まさか別段美人でもない清楚だけがとりえの女の子におだてられたから発してしまう所なんかが、博物学的、というより哲学的なこの作品に真逆の面白さを与えているのだ


ちなみにBGMは全て世界の坂本龍一さん作曲
主人公の声は名門・森本レオだったりする


そしてこの空間の航空機の全てが日本が大戦中に開発してとうとう実践配備されなかった「震電」という航空機そっくりなので、見たら「ああ、これがそうなのか」って思ってください

アバター
2012/08/30 18:59
犯人誠司sだよ^^wwwww

アホかわいいとか言ってくる・・・。www^^:
アバター
2012/08/30 18:50
蝶さん^^
是非見て
借りて

そしてハマってください^^

最近ブルーレイも出てるので、気を付けて借りてくださいね
アバター
2012/08/28 21:50
おもしろそ

ちかくに かりてみようかな
アバター
2012/08/28 18:24
むめさん^^

案外そうかも

ただしアニメ米国興行ランキングにはトップ10いりしてたとは思う
アバター
2012/08/27 21:56
紅ショウガsって誰やねんwww
アバター
2012/08/27 21:52
すごくマニアックなアニメなんですか~? ww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.