Nicotto Town


ポヨヨンのぽよんぱなし


『学校』夏休みの宿題の思い出☆



私が小学生の頃の宿題は
「夏休みの友」という一冊の中に
各教科のドリルみたいな内容があり、
一日に1ページをこなしていくような
冊子でした。

これを人に言うと「そんなのあったっけ?」と
言われてしまいます。
世代が違うのか?地域が違うのか?
どちらでもあるのだろうけど~(^_^;)☆

私は、グータラの怠け者タイプですが、
夏休みの宿題は
7月中に終わらせていました。
なぜなら、
8月いっぱいグータラと
遊んでいたかったので(^v^)フフ❤


#日記広場:学校

アバター
2012/09/05 16:29
7月中に終わらせるのが王道だな!
でも今の子は塾やら夏期講習で8月も毎日外出みたいだ。
塾に行かないと合格しないのではなく、友だちに会いに行く子もいるみたい。
少子化なんだから誰でも入学できるようにするべきだ。
アバター
2012/09/01 04:52
ついに夏休みが終わりですね。世の中の子どもたちは宿題できたのでしょか

ポヨヨンさん、凄いです!
7月中に終わらせるなんて、むちゃくちゃ尊敬します
楽をするために頑張る、その姿勢は激しく共感できます
でも私はというと… ブログに書いてるとおりですTT
アバター
2012/08/29 14:43
俺は最後の日にありえないぐらいの
スパートをするひとでした^^;
中学は徹夜当たり前~

なのでこんな感じな大人です^^;;;
アバター
2012/08/28 19:45
やった記憶があります。

が、夏休み初日に終らせていました。
その後、それは友達の所を旅行して来ます。

そうすると、自由研究のお土産を持って帰って来てくれました。
アバター
2012/08/28 18:06
あ~ありましたね( ゚ー゚)( 。_。)
夏休みの友・・・全然友ではなかったけど

僕はゆっくりと終わらせるタイプです。
あまり早く終わると開始時にわからなくなると思ってて




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.