Nicotto Town



Suica



私が日本を出るか出たかの頃に登場した気がします
私が東京へ遊びに行くようになった頃にはなかったから
東京での公共交通での切符買いはかなりめんどくさかったです
利用客にしてみれば どれが何線でそれがどこの会社で
なんて関係ないじゃあないですか
数社が同じホームを共有しておきながら切符はその会社のものじゃなきゃいけないなんて不合理を味わったものです
ええ 切符を買って乗って下車して改札で切符を渡したら
「これうちのじゃないですね」
と乗車料金を別にとられました 
数百円だったとはいえショックでしたよ

こちらの公共交通といえば地下鉄とバスです
乗る度に 一人分の一括料金です 300円ぐらいでしょうか
地下鉄⇄バスの乗り継ぎは 
車内で乗り継ぎ用の証明切符をもらえば追加料金なしでo.k.
地下鉄もバスも同じ会社なのでラクチン会計ってとこでしょうか

こんなのを知ってしまってからは
日本の切符買いは余計不便に思えたのでしたが

現代のSuica便利なり

東京でどの鉄道や地下鉄やバスに乗ろうと
改札でSuicaをピッとやればおしまい
すごいや〜〜〜w

これも実は使い方が解らなくて
改札からちょっと離れて観察して会得しましたわw

難は。。。あれか 新規カード発行で500円デポジットをとられることかな
返却すれば戻ってくるとはいえw
2千円入れたはずが
一回地下鉄乗って改札出たら1350円になってて吃驚したw
でもこれ盗みやすいし、盗まれたら終わりね
小額をこまめにチャージして使うようにしておかないと危険だわ

関西だとこれ「いこか」=「icoca」なんですってね
シャレだよね?
関東のスイカはなんでこんな名前になったのだろう?

関東のスイカ、もう一社なんだっけ?同じように使うってのに
発行会社が違って名前が違うという 消費者には優しくない不統一性にゃw


もののけ夜行絵巻
これ付けてる人あまりみないのだけど。。。
巡回いけてないから知らないだけかな?
色みが気にいりましたw


アバター
2012/08/29 11:54
>Elinaさんw
ほんとうにSuicaは便利でしたね!
12年のギャップ。。。ええ、切符の買い方忘れてましたし、
発券機が進化してて。。。私も切符買うのが面倒で、億劫で、わからにゃ〜〜〜いと放棄気分で。。。
新幹線とかの特急券が別に必要な列車の場合、切符が2枚もあるだけで。。。おたおた^^;
交通費結構な額になりますよね。私は10日程の滞在になったわけですが、JRレールパスを買う事も考えたんですがこれだと1週間ずつの区切りになるんですね。到着して一週間以内に28000円以上のJR利用しない限り利用価値はないですものね。というか、帰省と旅行目的滞在の違いでありますね^^;
アバター
2012/08/29 11:46
>あきさんw
名前あちこちにあると、覚えるのだけで大変にゃ。。。
にょにょ、今ググったら、Suicaはほとんど全国の旧国鉄で使えるとあったにょ!
新幹線までSuicaでオッケーですって!
仙台から東京まで一万円ちょっとですが。。。これの往復分をチャージして、Suicaをナクシタラ。。。恐ろしい事態だ。。。拾った人は「いえ〜い」でコンビニ豪遊できるにょ!

ポケモンカード。。。ヤフオクにゃ!w
アバター
2012/08/29 11:42
>たらさんw
そかそか、PASMOだw
出たしがそんなだったら、今更統一なんて出来ないですよねー。
改善してまでのよほどの利益が見込めない限りはw それぞれが知名度あるしw
二つのカードを統合した名前なんて付けてもいいけど、変えて、それを告知宣伝して、ってなったら余計な出費だから企業はやる気ないですよね、きっと。

いろいろ使えるようになるのはいいけど
盗んだらそれこそいろいろ使い道が出来るわけだw

Suicaの由来、そんな凄い英語名から来てたんですね。。。ほへぇ
「すいすいかんたん」ってwww
アバター
2012/08/29 11:37
>オーロラ様w

うわっ、カードは北海道仕様なんですね。。。名前がんばってつけてますにゃ。。。w
キタカは関東のJRでは使えないのでしょうか。。。?
ほんとにほんとに、それぞれの利権ばかりじゃなく、利用客への利便性を追求するサービスを提供して欲しいですよね。カードを使い分けるのめんどくさいですね;; 
この点では東京のスイカはよくやった!と進歩を大きく評価しなくては、ですね。

オーロラ様もこの背景好きですか^^
色合いとか、かすれ具合、いいですよね! 浮世絵っぽくもあるとおもいましたw
アバター
2012/08/28 18:03
私は日本で父のSuicaを貸してもらいチャージして使いましたが、これは本当に便利ですね!
以前は切符をいちいち買うのが面倒で、それも日本に着いたばかりで切符を買うときにいつも買い方を忘れているんですよ。^^;
毎日出かけてたので、かなり交通費を使ってしまいました。
アバター
2012/08/28 17:55
全国いろいろなカードを出してますが、みんな名前を凝りたがる傾向にあるのは、
日本の文化…といっていいのかしら^^;

2006年夏にポケモンのSuicaが限定発売となり、
相方は土曜日でお休みなのに都内某駅(山手線内ではないですw)にて購入^^;
やっぱり早い時間から並んでたようですがなんとか5枚ゲット。
(ポケモンといってもピカチュウの画像がデンとあるだけなのですがねww)
Suica、最終利用日から10年間経つと使えなくなるそうです。
1枚2,000円(デポジット500円込み)ですが、使えなくなるのは困っちゃいます^^;
ポケモンのSuica、まったく使ってないカードは2枚?3枚かな?
1度チャージすればあと10年は大丈夫みたいだからそろそろチャージしようかなぁ…。

あ、使ってないカード、甥っ子にあげてもいいかなぁww
アバター
2012/08/28 15:49
もう一社・・・PASMO(パスモ)ですなw  確かにおんなじカードで2種類あって、面倒くさいw
まぁ、最初の出だしがまずかった・・・Suicaは“JR東〈旧国鉄〉”由来でw PASMOは私鉄由来w
当時はまだ各線の乗り入れとか・在来線引き込み線などなどの私鉄や地下鉄の乗り込みもなく~各社プリペイド方式のカードなども販売してたw
マイクロチップのカードが出だして~私鉄や地下鉄の乗り入れが頻繁になる前あたりから・・・SuicaとPASMOの2種類がメインになり始めて~少し経ったら両方の乗り入れが可能になったんだよなぁw

以前は私鉄にはPASMO、JRではSuicaと~面倒くさい状況だったw

現在ではどちらか一枚でいろいろ行けるし、キヨスクや駅構内のショップで使えたりw コンビニでもつかえたりするスグレモノw

ちなみにSuicaは“Super Urban Intelligent Card”の略称だそうだw“すぃすぃかんたん”の略だとばかり思ってたよw
アバター
2012/08/28 13:40
北海道にもあるよ~~(*´艸`)

市営交通全般に使えるカードが、SAPICA(サピカ)…サッと出してピッと利用出来るが、意味の様ですw
市営バスと市営地下鉄の利用です。

北海道JRで使えるのが、KITACA(キタカ)…北海道の北(キタ)とICカードの(カ)で、キタカだそうですww
要は、鉄道に乗るるためのカードです。

こちら側としては、面倒だから、サピカもキタカも一緒にしてくれればいいのにと思います^^;
地方によってICカードが違うのも使い勝手が悪くて困りますよね~><

この背景、好きですよ~~何日か前は、続けて使っていましたよ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.