Nicotto Town


✪マークは作り話でし


虫の声

朝晩の風が心地よく感じられるようになると、
虫の声が聞こえはじめる。
夜の道を歩くと、
街路樹の根元や生け垣の辺りから涼やかな声がする。
もうすぐ秋、
空気は澄んできている。
そのかろやかな空気の中、
虫の声と一緒に歩く。
鳴き声の美しい鈴虫は一年に一度、
秋にしか鳴かない。
生きている時間のうち二十日間だけ、
その音色を聞かせてくれる。
虫の声を美しいと感じ、
それを聞き分けられるのは日本人特有の感性と聞いたことがある。
そのことを知った時、
私もいい国に生まれたな~~~って思った。
子供のころ父の実家で、
お風呂場にときどきコオロギがいた。
静かにお湯につかっていると、
コロコロと小さな声で鳴いた。
その声を聞きながら心の中で、
「いーち・にーい・さーん」と数えた。

アバター
2012/08/31 18:30
おおちゃんコメントありがとう。

こちらも・・・猛暑なりーーー。
アバター
2012/08/31 17:00
 まだウチの方じゃぁ夜の虫の声は聞こえまちぇんっ…(T-T*)

 暑くってたまりまちぇん…
アバター
2012/08/31 15:17
olive さんコメントありがとう。

今は・・もうないんでし。。。
アバター
2012/08/31 15:17
みくさんコメントありがとう。

チャンポンメン~♪
アバター
2012/08/31 12:22
コオロギの声を聞きながら、お風呂~♫
ほのぼのしますね~^^
アバター
2012/08/29 22:33
日本人でよかった
アバター
2012/08/29 22:20
kinako さんコメントありがとう。

そうなんですか・・。
アバター
2012/08/29 21:56
こんばんは。セミの鳴き声も聞き分けるのが日本人ぐらいだそうですよ。

海外のかたには、うるさいだけだそうです。
アバター
2012/08/29 20:24
めるさんコメントありがとう。

むしむしむしむし・・・。
アバター
2012/08/29 20:23
マルさんコメントありがとう。

あるあるある・・・。
アバター
2012/08/29 20:23
パンさんコメントありがとう。

私も聞いてみたい。
アバター
2012/08/29 20:22
みかんさんコメントありがとう。

ふぜいに癒しを。
アバター
2012/08/29 20:21
ひだまりころんさんコメントありがとう。

もうすでに・・小さな秋見つけました。
アバター
2012/08/29 20:07
雪子さんコメントありがとう。

眠れないくらいに・・・。
アバター
2012/08/29 19:02
短い命、その間せーいっぱいな虫達。
でもコオロギの足がムリ^^;
アバター
2012/08/29 18:27
風情…

日本には、風情がある
アバター
2012/08/29 12:32
チビのいびきですなw
アバター
2012/08/29 10:03
「岩に染み入る」「苔の結ぶまで」など

日本語って、美しい。
アバター
2012/08/29 09:40
そうそう、ブラボーさん、蝉しぐれって言葉がありました。
時間や季節感、特に色や音、風を表す言葉が日本語ってきれいなんですよね!^^
四季折々の季節感の表現ができるこの感性が好き・・・。

夏ならば、獅子嚇しの音が、響き渡るあの感じ、風鈴が風と戯れるあの感じ・・・。

虫の音色、蛍のほのかな光、秋はもうすぐそこに来ているのかしら・・・
アバター
2012/08/29 08:18
エアコンが壊れたから窓開けて寝てる。
もう、虫の声がすごいです。
アバター
2012/08/29 07:22
あびにゃんこさんコメントありがとう。

耳をすませば秋の足音が。
アバター
2012/08/29 06:52
まだ毎日24時間エアコンかけてるあびです・・・。
ほんと秋が待ち遠しいです>w<
夜には虫の声聞こえているからもうすぐですよねっ!
アバター
2012/08/29 06:39
俺様ひよ㌧さんコメントありがとう。

何種類の声が聞こえるでしょう。
アバター
2012/08/29 06:38
とんとんさんコメントありがとう。

それは・・それは・・・なんとも。
アバター
2012/08/29 06:38
百目木さんコメントありがとう。

命が受け継がれる夏。
アバター
2012/08/29 06:31
耳をすませば、いろいろな虫の音色が聞こえてくる。

まるで虫の演奏会みたい♪
アバター
2012/08/29 00:43
弟は赤ちゃんの時にコオロギに口のまわりをかまれました。
ちゃんと顔を綺麗にしていないと危ない・・・というのが私のコオロギの思い出。
それに引き換え、ブラボーさんの思い出は素敵ですね^^
アバター
2012/08/29 00:15
虫って夏しかいないんですね〜
アバター
2012/08/28 23:40
aki さんコメントありがとう。

感じて~~。
アバター
2012/08/28 23:16
四季を感じることのできる
幸せ^^
アバター
2012/08/28 23:02
せしりンさんコメントありがとう。

努力あるのみ・・・でしょ。
アバター
2012/08/28 23:00
ピノさんコメントありがとう。

いろいろなところに・・・癒しはあるね。
アバター
2012/08/28 22:57
こんばんは。ブログ広場から来ました。
そういえば、カエルの合唱は終わったようです。
もっと世の中が平和に季節を感じられるようになりませんかね?
アバター
2012/08/28 22:54
この間すごく久しぶりに鈴虫の声聞いた・・・癒されたぁ~^^
アバター
2012/08/28 22:50
ひだまりころんさんコメントありがとう。

住めば都なり。
アバター
2012/08/28 22:46
秋になると虫の音が・・・^^。
夫の実家に行った時、カ~ナカナカナって大合唱だった。あとで教わって、それは、日暮って蝉でした。物悲しい感じがして、あんまり好きになれなかった・・・。静かな虫の音が、心穏やかにさせてくれるんですよね・・・。
私は、田舎暮らしはやっぱり無理かもしれません・・・。
アバター
2012/08/28 22:40
うらんしゃんコメントありがとう。

20まで・・・。
アバター
2012/08/28 22:33
虫の大合唱が毎夜 聞いてます
コオロギも随分種類いること知ったよ(苦笑)

お風呂で いくつまで数えたのかな?^^





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.