宇宙ゴミ対策で日米協力ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- カテゴリ:日記
- 2012/08/28 22:51:41
使い捨てられた人工衛星、シャトルが切り離したタンク、ステーション
建造時に出た廃棄物・・・ これら宇宙のゴミスペースデブリは、
打ち上げられた時と同じ1秒間に約8km(約、時速2万8千km)の速度
で、地球の周りを回っています。
実はこの宇宙のゴミ、とても危険なものでして、どの位危険かと言うと、
拳銃の弾が1秒間に230m~680mくらい、
戦車などの大砲の弾で1秒間に340m~900mくらい、
最新型の劣化ウラン弾等の安定翼付き高速弾弾で1秒間に1800m
くらい移動するのですから、1秒間に8000mも移動する鉄のゴミ
の破壊力は大砲よりも上です。
流石に空気のある地上ではこんなに凄い速度出ていたら、空気との
摩擦熱で溶けてしまいますが、空気が無いので速度が落ちないでずっと
地球の周りを回っています。
もしこのゴミが人工衛星や、国際宇宙ステーションにぶつかったら・・・
なんて事が無いように、なんと日本とアメリカが協力するそうです。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120822/scn12082214100003-n1.htm
アメリカの高性能レーダーは、なんと30センチくらいの宇宙ゴミでも
発見できるそうなのですが、30センチ以下の宇宙ゴミを見つける
方法が今のところ無いそうです。
日本のレーダーはもっと性能が悪いのですが、このニュースでは
望遠鏡で発見したり、新しい技術開発をするようです。
って、今から開発して間に合うの!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
     ./ヽ. 
      i': 'i 
      |::: | 
      |::: | 
      |____| 
      |;;;;; | 
      ||||||| 
      ||||||| 
      |;;;;; | 
      |ニニ| 
      |[・].! 
      |:H: ! 
      |゙II .| 
  ゙  ∩._|/!/|_.∩ 
    |: |;;|l ! l|;;|: | 
    |: |;;|l ! l|;;|: | 
    |:.ヽ|l ! l|/!.:| 
    |: |;;|l ! l|;;|: | 
     ~''/| ! |ヽ'~ 
     (~'`'`~) 
    (⌒.| l l |⌒) 
   (((  | ll ||  )) 
 ( ) 从| ll || ))⌒))) 
  ) ))⌒)))) )) /ヽ) 
  ) )(  ))) ))⌒))))       


 
		































宇宙のごみは多分スピードが速くて小さいから見えないと思いますw
でも宇宙船の中からおしっこを捨てていた時代がありまして、
当時謎の光るぬ物体に囲まれたと大騒ぎになったことがありました。
とてもキラキラと美しいものだったらしいのですが、正体は捨てられた
おしっこが凍って乱反射しキラキラと輝いていたそうですw
付いた名前が 宇宙ホタル と言うそうですw
なのでデブリもキラキラしているかも知れないですねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ゴミがグルグルしてるの、想像するだけでげんなりです^^;