進級テスト~初めての挫折(息子編w
- カテゴリ:日記
- 2012/08/31 02:47:28
今日は息子のスイミングの進級テストだった。
内容は背泳の25mタイム
自由形の25mタイムまで落ちる事なくどんどん進級してきた
でも先月も背泳25mタイムで2秒足りず上がれなかった
で、今月の進級も駄目だった
今まで何も問題なく進級してきたから
2回続けてのアウトはよっぽど悔しかったみたいで・・・
きっと本来なら、良く頑張ったね。次頑張ればいいよって
声をかけてあげるのがお母さんかもしれない
だけど、あたし自身水泳は本気でやってきてた事なので
子供に対しての目線というか発言ができなかった
キックが足りない。下半身が下がってる。
もっとキックが出来ればタイムも上がる。
頑張ったのが十分分かった上での発言なんだけど
あつくなってしまうというか
翔も厳しく受け止めたのか帰宅しても30分くらい
お互い話もしなかった。
だから、あたしは翔の大好きな丼ぶりを大盛りにしてあげた
頑張ったからイッパイ食べと言って喜んで美味しいって食べてくれた
厳しく言ってしまうのには理由もある
翔自身が4泳法タイムが全て出るようになったら
ジュニアの大会に出たいという目標を持ったから。
自分から言い出してきたからついつい (ㆀㆆωㆆ)
あたしもジュニアのレベルで泳ぐことがどれだけ厳しいかっていう事は
経験してきて分かってるし
タイムも伸びず挫折イッパイしてきたから
悔しい気持ちも分かるし・・・
でも、たまに思う
自分が通ってきた道を、今息子も通っていて
見てられない部分もあって
同じ道を通らせてもいいのかなって気持ちが色々邪魔してたけど
今回、翔はくそぉ、悔しいって気持ち持ったので
この子はまだまだ伸びていくと分かった
だから全力で応援する気になれたかな
進級できるまで後2秒。
されど2秒・・・
コンマ0.01秒の世界だから壁を乗り越えて欲しいなぁ~
その時はもっと上を目指せると思うから~(*´ェ`*)
ぁ、でもこれだけは思った
あたしも、たまに泳ぎに行ったりするから
息子と一緒にできるスポーツがあるって事は嬉しい
あたしが続けてる限り一緒にできるんだろうなーって思うと
嬉しいよね(ノ◡◝)ペチ
今日は少し真面目に悩んだ日でしたw
長文読んでくれた人ありがとぉ(w゚∀゚w)
色々悩んだけど
頑張って欲しいなって思える(*´I`)(´I`*)ネー
あたしも見習う事イパァーィだわ(ノ◡◝)ペチ
一緒に出来るスポーツはあたしも嬉しいよぉ
これしか出来ないけど貴重だよね ゚+.(b゚ェ゚*) ゚+
シナは娘ちゃんだから
お買いものとか女の子同士の楽しみがあっていいなぁ~って思う(*´ェ`*)
お母さん頑張ります!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
それって大事な事だよぉ~
解るからこその言葉ってあるからさ
下手な慰めだったり アドバイスするくらいなら
適切なアドバイスは重要だと思う
翔君もなんもわからない人に言われるよりも
しっかり受け止められると思うんだよね。
しかもさぁ 自分で決めた事ならなおさら
成し遂げたいだろうし もっともっと頑張れると思うんだよね~
大丈夫!!ぁずちゃんの息子だ!!
乗り越えるよ~~ぅんぅん(*✪ฺ◡✪ฺ)b✧ฺ
それに一緒に出来るスポーツがあるっていいよね~
そういうの羨ましいと思った~
うちはさ お子フルートで 旦那 サックスやってるから
2人で話し盛り上がったりしてるのみるとさ
(・ε・。)ぶぅー 仲間はずれ・・・
って寂しい気持になったりしてwww
シナもお子と共有できる時間みつけないとな~
ぁずちゃん 翔君の成長楽しみだね(*ˇ◡ˇ*)♬♫♬♫
シナも秘境から 応援してるよぉぉぉ~
☆*:.。..。.:*(o">O<)o元頁弓長*:.。..。.:*☆
うん!
頑張る━(♥゚∀゚♥)━!!