Nicotto Town


メルトのアジト


二次元は三次元に


昨日、初音ミクの誕生日イベントでDVDになって発売されているものを無料で見られるってのがあって見たんだよー。
まぁどういうものなのかは見てからわかったことなんだけどさ、びっくりしたねー。

むかしから「フィルムコンサート」っていうのはあったよ、スクリーン下してそこにPVだのライブ映像だのうつしてんのをキャーキャー言いながら見るっていうね。
初音ミクなんてのは二次元のものなんだからさ、そういう感じでただ映像が流れるだけなのかなーと思ったら、ネギ型ペンライト持って押し寄せたファンたちの前にちゃんと初音ミクが現れたYO!Σ(○△○;)
デジタルな作り物なだけのはずなのに、ちゃんとそこにいてうたって踊ってたー!(◎△◎)ヒーーーー

我々の頃のさ、そういう「キャラクター」が目の前に現れるっていうのは、衣装はともかくマンガの絵そのまま描いたドデカイ頭かぶった人間がデパートの屋上とかにくるしかなかったじゃん。それがさ・・・!
いやいやいや・・・すごい時代になりましたなぁ・・・(・_・)
あんなふうに、かわいいまま綺麗なまま本当にステージに現れてうたって踊ってどうしてもかわいい、なんてことされちゃぁね、そりゃもう現実との境目なくなるわ。いい悪いじゃなくてね、仕方ないと思う。
いやすごかった。

ちなみに昨日その映像を見に来てた来場者は10万人超えてました。それもすごいよね。10万人以上の人間が同じ時間に同じもの見てるってことだからね。
共有できるのは楽しいことだよね。「なんて曲?」って聞けば必ず誰かしらが教えてくれるし、途中でフィリピン沖の地震あったんだけど、すぐ「地震あった津波警報でてるぞ」って情報もってくるのがいたらみんなで、こっちは揺れなかった、どこだ、津波大丈夫か、詳しくはNHKで、とか心配し合ったりさ、ミクの曲で「こんなバカな僕を好きになってくれてありがとう」みたいな内容の『愛言葉』って曲の時はみんなこぞって「こちらこそありがとうだよ」って言い出してさー、こいつらホントに素直でいい奴らばっかりだなーと思って、一緒に見てたあいつらに感動したよw

すごくいい体験ができました。楽しかった(・∀・)  またあったら参加しよー。

アバター
2012/09/01 22:35
LEAFGさん
そうだねー、他の何かでやってもこんなには集まらないと思うし
曲を作る側も聴く側もみんなが嬉しいから人気なんだろうねー(・∀・)
アバター
2012/09/01 22:12
初音ミク・・・恐るべし・・・ですね^^;
アバター
2012/09/01 21:04
そら
うんうん、ミクまんねw すんごい評判悪いみたいだよねww
焼印くらいにしとけばよかったものを・・・w
メルトくんも知らないのー。曲も「マトリョシカ」と「メルト」しか知らないし。
昨日のイベントはね、ニコ動でやったんだよ、生放送で無料試聴できるよっての。
今はもう、イベントも買い物もたいていは家にいながらにしてできちゃうんだねー。
楽でいいけど、ミクのライブはちょっと実際にどう見えるのか行ってみたいかもw
でもニコ動ならではのいいところがあるからなー、昨日は楽しかったよー(・∀・)
アバター
2012/09/01 18:24
初音ミク、ファミマともいろいろコラボしてたな~。
肉まんだかネギまんだか売ってたけど、ミクの顔くずしたみたいな出来だったっけw
そらはボーカロイドのことよく知らないけど、
実在しないキャラに10万人以上の人が集まるなんて、かなり人気なんだねー^^
そういうイベント、近くであったら一度行ってみたいな~。ってことで東北に来るんだ!!w



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.