トランスフォーマー・リベンジ(吹替版)感想
- カテゴリ:映画
- 2009/07/06 20:42:11
前置き:
アニメ版トランスフォーマーへの思い入れを交えすぎたため
アニメ版を観ていない人にはさっぱり意味のわからない感想ブログとなりました。
人に読ませる気あんのか、と言われそうな記事になったけど
好きなだけ書きたいことを書いて私はとても幸せです。
以下本編。おおむね時系列順に書いているつもりだけど
記憶が定かじゃないので違うところもありそうです。
・犬が増えた!モージョお前…w結構子供も観てたのに、よかったのかあれ…
・言葉はまた喋れないみたいだけど、それでもバンブルは感情表現豊かで可愛いなあ
・サムママみたいな明るいお母さんが欲しい…とはちょっと思わないw
息子とその彼女の…その…なんだ…とにかくさ、盗み聞きするなよ
・無駄に濃いオタクその2(その1は前作のグレン)レオ登場。
まさかこいつかグレンがチップの役割!?まさかね…。
マスコミ情報は鼻で笑うけどネットの情報は何でも真実だと思っている、とかいうあたり
「ネットにどっぷりなオタク」の姿ってどこの国でも同じなんだな…と思った。自戒します。
・にゃんこカレンダー超欲しい…
・バンブルやるなあw手荒すぎる気もするけど、いいぞもっとやれw
・サウンドウェーブがなんかモルフォボットみたいに…!
・ああっ…ジャガーかわゆす!単眼なのがちょっとびっくりしたけど…
リアル猫も、食べたキャットフードの消化が悪いとき
あんな感じでイジェクトしちゃいますよね
・今回メガトロン様とスタスクの親子漫才が原作に忠実でいいわwww
叶わない夢と知りつつ言うけど、やっぱりスタスクの声は鈴置さんで聞きたかったな
・「ザ・フォールン」とか「最初の七人」って、アメコミ版で見かけたような気がするんだけど
私アメコミ読めない(持ってるけど絵を眺めるだけで英語読めない)ので
詳しいことはわかりませんでした。英語勉強しとけばよかった
・にゃんこカレンダーを投げるな!捨てるな!
・まさかのシモンズ超噴いたwww
最初「再就職先は選べよw」と思ったけど、あそこ実家なんだw
ウィキペディアでシモンズの声がタランスの人(長島雄一)と知りました
・ウィーリー結構好きだな。次回作でもまた出てくれるかな?
ミカエラ家の二匹目のペットとして
・出たーあああ、六体合体デバスター!!今作で一番燃えたシーンはこれかもしれない!
でも、あれ?デバステーターって名前のキャラ、前作に出てきて死亡しなかったっけか?
前作の時に「一体なのにデバスターかよ」と思ったことを覚えているのだけど…
・二つの…。下ネタ多いってばw
・マトリクスに触れたサムを見て、
「新しい総司令官になったり老け顔になっちゃったりするんですねわかります」
と思ってしまった
・とにかくシモンズの株が急上昇すぎる。
次回三作目では、メガネのお偉いさん(パラシュートで強制射出された人)が
味方に回って活躍してくれると予想。ないか
・今回もまたプライムが強引にいいこと言ってシメたけども、
メガ様もスタスクも生きていて逃げたからねw
そういや、サウンドウェーブっていつ退場しましたっけ?
それともずっと宇宙にいて退場してないんだっけ??
後書き:
今回連れに好評だったので、字幕版をまた一緒に観に行くかもしれません。
展開が速いのと映像がごちゃごちゃするwのとで把握しきれないところが多々あったので
次回はその辺のコンボイの謎を漏らさず解き明かしたいなあと思います。
映画館の売店でキーカバーとかステッカーとかグッズを色々見かけて、
スポーツタオルはちょっと欲しいなと思ったのだけど
何年も前にコスパの通販やホビーショップで買った
トランスフォーマーTシャツやウインドブレーカーを
結局全然着ていないことを思い出してやめておきました。
だってあんなコスプレっぽい服、着るべきところがわからな……映画か!!(今気付いた!)
基本に忠実でしたねwやはりTFはあれがないと。
シモンズの活躍にこんなに胸躍らせる(注:萌え的な意味ではない)日が来るとは
思ってもみなかったんだぜ…。
>まこみんさん
原作は二十年以上前の古いアニメで、アメリカから日本に輸入された作品です。
きっと日米ともに昔のファンが動員数に貢献しているのでしょうね。
一作目を観た人にとっては、二作目はかなり楽しめる・笑えるかと。
地上波待ちだと一年くらい先になるかと思うのですが、どうかお忘れなきよう…!
>あおさん
今のところまだ二度目(字幕版)は観に行っていないのですが
昨日は二人でエヴァ破を観てきました。レイトショーだったので講義中眠かったです…。
>メガネ侍さん
なんか、触手みたいな変なものならイジェクトしちゃってましたよね…
次回作こそ「コンドル、イジェークト」が聞けることを信じて…!
シモンズのところの展開は超展開すぎてワロタw
また旦那しゃんと観に行くかもだなんていいなぁ(*´艸`*)
私は地上波放映をひたすら待ちます^^;
ファンとしては是非
観たいところ。
被り物…タオルと同じく、気にはなるけど買わないものの一つな感じがします。
子供がやるならかわいいけど、いい大人が被るのって自分でもシュールだと思うのでw
でもせめてボイスチェンジャーだけ売ってくれないかな。
一作目の映画トランスフォーマーの制作が決まった時、
アニメ版の声優さんが声の吹き替えを担当してくれないかな?という
期待があっただけに、鈴置さんの死はなおさら辛かったです。
先日TVでコンボイ(?)の顔のカブリモノが出てました(ボイスチェンジャー付き)
ちょっと欲しいと思いましたw
ところでかなわない夢って調べたら鈴置さん亡くなってたんですね・・・まだ56歳だったとは・・・
左舷 弾幕薄いよ 何やってんの!