アベンジャーズ
- カテゴリ:映画
- 2012/09/03 22:46:44
※ネタバレ有。
少し前の話になりますが。
1日に友人と見てきました♪
アイアンマン、ソー、キャプテン・アメリカ、ハルク
この4人のヒーローが集まった本作は
途中、若干中弛みがあったように思いますが
全体的にとても面白かったです(*´∀`*)
ブルースがロキのことを悪く言うのに怒ったソーが「ロキは俺の弟だ!」と庇うのですが
80人殺したと突っ込まれると即座に「養子だ」と返すソーがステキすぎw
ロキは完全にギャグ要員でしかないですねw
映画中は全く気づかなかったのですが、
終わってから友人に、ホークアイはソーに出てたね。と・・・。
ムニョムニョを奪還?しにシールドの簡易施設に乗込んだ際
ソーのことを上から狙ってたよ。と・・・。いたねぇ、そんな人!
アイアンマンは相変わらす可愛かったです❤
最後、アトムのようなことをしてましたが・・・
ペッパーにもう会えないかもと電話をかけるシーン。
ペッパーが電話に気づいてくれなくて繋がらなかったのが少し切なかったです。
シールドの一員、フィル・コールソンがロキに殺されてしまったのが
映画の中で一番堪えたシーンですね・・・;;
キャプテンは・・・見ててちょっとかわいそうでした。
何か・・・4人のヒーローの中でキャプテンが一番弱いんじゃないかと思ってしまって・・・w
アイアンマン⇒ハイテクスーツ(ビームも出るよ!)
ソー⇒神の力(雷)で敵をなぎ払うゼ☆
ハルク⇒銃弾も刃物も効かない鋼の巨体にすべてを壊せる怪力。もはや最強。
キャプテン⇒強靭な肉体。あと、盾。
・・・どう見てもキャプテン・・・(´・ω・`)
まぁ、指示力?は流石キャプテンだなと。
みんな従わないかと思ったら、あっさりと指示に従っていたのでちょっとビックリでしたw
ブルース⇒ハルクへの変身について、わからない部分が・・・
「インクレディブル ハルク」では、最終的に力をコントロールしつつあるような終わり方をしていたように思うのですが、
アベンジャーズ中盤、ロキの策略に嵌り、ハルクへと変身してしまったブルースは
完全に感情をコントロールできていなく、仲間に襲い掛かるシーンが・・・
なのに、終盤の変身では完璧にコントロールできてました。
これは?
ハルクのことを良く知らないのですが、
もしかして、突発的に変身⇒制御不能、自ら変身⇒制御可能ってことなのかな?
ブルースの配役がエドワード・ノートンから変わってしまってるのが残念でした。
もう一回見に行きたいなぁ・・・
でも、他にも見たい映画が・・・。
映画がもう少し安かったらよかったのにな(´・ω・`)