Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


あだ名

ゲームキャラって、名前が長かったり、言い難い奴が多めなので

すぐに自分が呼びやすいようにあだ名をつけてしまいます。


主に使う奴を中心に適当に言っていたのですが、

もう既に「U.S.S」の全員にあだ名がついてるんじゃないか?

と、いう事になり、


「ベクターは? ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha3.html )」

「姿消す技がプレデターみたいだから、“P(ピー)さん”(・ω・)」


から始まって、


「ルポは?( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha1.html )」

「ムービーでよく眉間にしわ寄せてるから、“眉間(みけん)”(・ω・)」


「フォーアイズは?w ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha2.html )」

「言いにくい名前を直訳して、“四つ目(よつめ)”(・ω・)」


「スペクターは、“でんでん”でしょ?w ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha5.html )」

「そう。マスクのレンズが、かたつむりみたいだから(・ω・)」


「ベルトウェイは、“隆々(りゅうりゅう)”かw( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha6.html )」

「うん。筋骨隆々と、公式サイトに書いてあったからね(・ω・)」


「バーサは? ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha6.html )」

「バーサ(・ω・)」

「何で一人だけ普通なんだよ!w 何か可哀想だぞ!ww」

「だって、名前短いし、言い難くもないし。そもそも、見た目も技も普通過ぎて、あだ名が思いつかん(・ω・)」



うん、バーサは、バーサでいいと思う。




余談。

ちなみに、


リッカーは、 ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha14.html )

舌で攻撃してくるから、“てへぺろ”。


ハンターは、 ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha15.html )

よくジャンプ攻撃してくるから、“けろよん”。


Gは、 ( http://www.capcom.co.jp/bhorc/game_cha16.html )

「オォォォォォン!」と叫びながら追ってくるから、“オンちゃんさん”

「ちゃん」だけだと、某TV局のキャラになっちゃうし、

一応元はいい年したオッサンなので、「さん」をつけてみました。


「そのネーミングセンスwwwwwww」


妹さんには笑われました(・ω・)

アバター
2012/09/06 08:50
正式名称は「G」ですが、ウイルスを接種した博士の名前が「バーキン」で、尚且つその「バーキン家族」もおりまして。
「バーキン」だけではどのバーキンか不明なので、博士のフルネーム「ウィリアム・バーキン」とか「バーキン博士」とか、いつもそう呼んでおりましたw

長いなぁ全く・・・と思っておりましたが、「G-ウイルス接種したら、もう“G”でいいんだ~」と、公式サイト見て初めて知った次第にござりますw

じゃあ短い「G」でいいじゃないか、という事になりますが、「G」という響きがあんまし気に入らなかったので、あんなあだ名をつけてしまいましたとさw
アバター
2012/09/05 20:30
オンちゃんさんよりGのほうが遥かに呼びやすいではないですかw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.