Nicotto Town


つれづれなるままに?????


正統派 醤油


うーん
醤油のだしがきいた
本格醤油ラーメンが
食べたいぞぉ~

とんこつより魚介が食べたいんだぁ
ってほえているあなた

久々に食べてきちゃいました~

春木屋ですよぉ

http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001099/

http://www.haruki-ya.co.jp/
いい仕事してるんです

何年ぶりかに久々に今日行ってしまいました。
魚介系のだしがしっかりでていて
うまい^^
スープも透明できれいだし
ひとつのアートでんがなぁ~

ありありですよ^^

是非いってみてちょぉ~

アバター
2012/10/16 20:16
鋭いご指摘に、飛んできた。
私?辞めるよ。
もう、決めてる。

生活があるから、今までガマンしてた。
この会社に入って、若い頃だけど、20キロ痩せて・・・。
でも、今よりは、心もマシだったと思う。

親は、顔を見れば、早くやめてきな。って言ってくれる。
ニコでは、元気にいられるけどね。

詳しく話すとキリが無いし。聞きたくないだろうしね(汗)

私もさ、若くは無いし。親は、すぐ定年だし、お一人様だし?
いろんなこと、考えちゃうのよ。
再就職、難しいの、分かってるし。

ま、そんなわけで、何書いてるんだ?
そう思うかもしれないけど、発散させてくださいな^^
アバター
2012/09/12 09:38
東京は醤油なんですかね^^
名古屋は・・・スガキヤか^^;

魚介の出汁って美味しいですよね
日本ってラーメン極めすぎww もう日本食だよw
アバター
2012/09/11 23:07
美味しそう~♪
とんこつは胸やけしちゃうので、魚介大好きですww
さすがに札幌には無理だろうし、そちらに行ったら寄りたいですね☆
アバター
2012/09/11 21:21
とんこつより魚介系の方が好き❤
やっぱりラーメンはシンプルな方が醤油味が一番美味しいと思う

春木屋、チェックしてみます♪
アバター
2012/09/11 20:10
もう><こういうの読んでると。。。
食べたくなっちゃうのはどうして~~~><
うちの近くにも魚介系の澄んだスープのラーメン屋さんあるんだよなあ・・・・
明日のの昼は・・・・・行ってこようかな(笑)
アバター
2012/09/11 14:00
魚介系のだしの方が私も好きですね(^^)
美味しそうwww
アバター
2012/09/11 01:20
きたきたきた~~~~~~~!!!!
アバター
2012/09/11 01:02
うわ~^^
スープが。。とてもおいしそ~^^

シンプルだね~^^
たべたいっ!(笑)

関西にもある?^^(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.