Nicotto Town


ふじこなつこ


素敵なインテリア!?

うーん、ブログのテーマ決められると何とも書きにくいのですが、
でも普段自分じゃ絶対に思いつかないテーマばかりなので面白くもありますなっ(^^)
特典の植木が欲しい☆ってのが一番だけど。
この自分の世俗感もナイス☆

ってのはどうでもいいですが、絵を描いたり、歌を歌ったり、スポーツをしたり、
料理をしたり、お菓子を作ったり、大抵のことは全部自分で楽しめちゃうのですが、
ど~してもないと思っているのが、インテリアのセンス♪
あっ、お料理の盛り付けも苦手ですね~。
大皿にガバッと盛って終了!!
なんせ男の料理と呼ばれてますから(^^)v

ど~も私の中で一番の価値が置かれているのが、実用的かつ効率的かつ無駄でないもの。
この男脳がチョイスするものと言ったら、デザイン性よりも使い勝手だったりする。
なので、うちの中はトータルコーディネートなんてほど遠い世界の…。
うんっ、いいの♪
自分が快適に住めて、たまに親友たちが遊びに来るくらいだから(^^)/

でも、一度でいいからトータルコーディネートされた素敵なインテリアに囲まれて
生活がしたいものだわ~☆
と思わないこともないのですが、それだったらたまにそういう素敵なインテリアがあるホテルに泊まればいいか…。
なんて思ってる時点で、やっぱりインテリアの才能ないわ~、あたくし♪

アバター
2012/11/09 12:07
ゆうこさん、ずっと前にしてくれたコメントだけどありがと~(^^)/

ホントあたしも素敵なインテリア憧れるんだけどな~。
雑貨屋さんやちょいお洒落なホームセンターに行って、
ちょこちょこ買ってきちゃったりするんだけど、
やっぱりトータルコーディネートには程遠く…。
置き物ばかりが増えていく今日この頃よ~(^^;)
アバター
2012/09/25 12:43
こんにちは!

やっぱり生活してると実用性が優先されますよね(^-^)
でも、ステキなインテリアのお部屋も憧れます。

お金をかけずに両方実現させたい!
アバター
2012/09/18 13:32
しょうさん、ホントですね~。
無駄なもの多い☆
でも、その無駄なものが人間らしかったりするんですよね~♪
熱帯魚やうちの猫たち見てると、無駄なものにほとんど興味ないですから(^^;)
たまに私もこの人間の無駄な部分って一体いかなるものか!? と考えたりしますが、
それこそ人間以外には無駄なもの!?
そうだとすると、哲学なんて一番無駄なものだけど、一番人間臭いかもしれませんね(^^)/
無駄と矛盾でできてるのが人間☆

あ~、話がそれました(^^;)
うん、私もインテリアにお金かけるっていう脳みそがないんですよね。。。
素敵女子とは程遠いわ~。
でもシンプルイズベスト☆
私も賛成です☆

アドバイスもありがとうございます(^^)/
…でもねっ、ついつい目に留まった気に入ったもの買っちゃうから、色もバラバラになっちゃうのです。。。
この衝動性コントロールした方がいいかも!?(^^;)
アバター
2012/09/14 15:22
世の中無駄なものが多すぎるもんね。

しんぷる・いず・べすとですよ。

もちろん、シンプルで機能的で、かつオシャレなものもあるけど、
一つ二つならまだしもトータルでそろえようとしたらたいてい
莫大な金額になるようなものばっかりw

自分の過ごしやすいのが一番だよね。

それでも、色をなるべく近いものにするとかするだけでも、
だいぶスッキリするかも。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.