時空を超える。
- カテゴリ:音楽
- 2009/07/08 16:50:26
昨日、超時空七夕ソニックというイベントの為に、さいたまスーパーアリーナまで行ってきました。
菅野よう子withSEATBELTSのライブ、です。
目当ては真綾ちゃんとORIGA。
真綾ちゃん可愛いし、ORIGA歌格好良いし、菅野よう子が音楽を手がけたアニメーションもふんだんに使われていて良かった。
ただ、中心となっていたのはマクロスで、観たことない私はひたすらぽかーん。
知識は少しあるのですけどね。
ランカさんとシェリルさんがいましたよ。キラッ☆
マクロス、攻殻、カウボーイビバップ、ラーゼフォン、∀ガンダム、エスカフローネ、アクエリオンなどの歌や、インストのTANK!など。
アンコールでは菅野さんが歌った。アニメ声。
たぶん、声を出したのはアンコールが初めて。第一声「菅野よう子でした」って。。。
アンコールでオケって。。。
1曲1曲が長いし、MCなしで2時間立ちっぱなし。つかれたー。
また攻殻観たいなー。
でも物販は何ひとつ買えず…。
開場18時、開演19時で開場時間に合わせて行ったら、物販販売開始14時からで、しかも長蛇の列。
売り切れ続出、今から並んだら開演に間に合いませんアナウンス…
1万7千人に対して長机数個分では、足りるはずもありません。
定価2500円のパンフが、オークションで未開封1万円とかで売っていて腹が立ちました。転売かよ!
真綾ちゃんが大好きで、マクロスはぽかーんだったので、次は真綾ちゃんのライブに行きたいですね♪
池袋でやっていたプラネタリウムも行きたかったし、もちろんレミゼも…
チケットがとれなかった(オークションは高くて、交通費も馬鹿にならないから、取らなかったとの事w)
その祭典に行ってるなんてすごいですね^^
彼の真綾に対する情熱は、ストーカーです。
彼女の出演しているレミゼは毎年、5回も6回も(今年は3回w)見に行くほどのフリークぶりです。
どうぞ彼の分まで、記憶に留めてやってくださいませw♪
菅野よう子の曲は、好きですから。
結構CM曲手がけてるんですよね。