逃げ帰る^^
- カテゴリ:30代以上
- 2012/09/17 00:22:39
伝言板を書いて頂けると、
嬉しいので、たいていはお返事に伺います。
そんな時、たまたま、お庭にお客様がみえる場合
当の住人さんで無くお客様の場合、
話しかけるものおかしいかな、と思って
瞬間、引き返してしまいます^^
その後、覚えていれば再びご挨拶を返しに行きますが
どなたの所だったか忘れちゃってる時は
再訪しない、つまりお返事かえし洩らし、
と言う場合もある感じです。
せっかく声掛けたのに反応ないの?、
と言う場合は、お庭から逃げ帰っている^^可能性もあります。
「バカタレー」と心で思いつつも、
お目こぼし頂ければありがたいなーとか思います^^
気にしだすと、キリがないですよね^^
まあ、わが庭はそんなに訪問数多くありませんから、
鉢合わせの可能性は低いと思うんですけど。
逃げちゃうのは、しょうがないですよね^^
というか今こうしてブログコメしてる間って自分のアバはどうなってるんでしょうねえ??
あっ、そうですね。
文字を打つのが間に合わなくても、とりあえずお辞儀して去る。
それは使えそうです。思いつきませんでした。
にゃんこが相手なら、逃げなくてもいいんですけどね^^
有難うございます^^
言葉を掛けられた時、色々考えて文字を入れた瞬間、
お相手の次のせりふが出ていて、訳の分からない会話になった事もありました。
お相手は気にしないかも、ですが、自分は申し訳ない気分になりますね。
まーでも、失敗はあることだし、仕方ないかなーなんて^^
それがいいのかもしれませんね。
先に当初の目的を果たしてしまわないと、
何しに来たのかわかんない事になっちゃいますもんね。
私は、パソコンの反応が遅い上、私自身が言葉を考えるのも遅いので、
気づいたときには、相手の方がお帰りになっていたり、
自分が帰りかけているときだったり。
結果的に無視したような状態になってしまうことが多いです^^;。
訪問先の人が たまに お庭に出てると どーしよー?と思いますが
話しかけてこられない限りは こちらからは何もしません。
stp頂ける事もあるので その時にはstp返したりする位ですかね~?
伝言板に 書く事を忘れちゃうと困るので いてもさくさくと伝言板へ向かいます^^
気にしだしたら、きりが無いって事かも知れませんね。
皆さんの話を聞いて、自分だけがおろおろしてる訳じゃないと分かって、
かなり気持ちが楽になりましたよ。
ただ、文章だけは誤解を招かないように気を配らないといけないので、
短い文でも時間がかかるのは、私もそうですし、有りだと思います。
まあ、お互いに大目に見てもらいましょうね^^
うろたえているうちにサッと消えられてほっとしたことが何度もありました。
私は伝言を書くのに時間がかかるので、「書き込む」を押すと
どなたかの伝言が私のより先に入っていたりします^^
その間ずっとアバは庭先に突っ立っているわけですよね・・・
気にしだしたら気になっちゃうな~
今この瞬間も、もしかして・・・^^
へーそうなのですか。
ちょみさん、気さくな方なので、人に会ってもゆったり構えられるイメージでした。
同じことをしてみえると知って、ちょっと心強い??気分です^^
逆に、自分が逃げられた^^立場になっても、特に失礼とかは感じないですけどね。
かめさんはチャットに慣れてみえるようですから^^
私などは初対面の方にアプローチするのはけっこうハードル高いです。
その要因は、お相手の話すスピードに付いて行けないから。
お相手が不審に思って次のセリフを言う前に自分が書き込めるかどうか。
そこに不安が有るので、ナマ会話とかにびびっちゃうんですよ。
ああ、なるほど、肩すかしな感じですね。
stp→退出、が一連の動作として習慣ついているのかも。
タイミング一つ、待った方がいいのかなぁ。
ワイルドですねー、は冗談としても、意思が強いんですね。
私の場合は、チャット恐怖症と言いますか、
話しかけられたら、お返しする自信が無いので、
相手の方が何かアクション起こす前に去らなければ、と思ってしまうんです。
いらっしゃいませ。
行った先の住人さんじゃないと、面識無いわけですし、
どう対応するべきか、うろたえますよね。
私の場合性格的にも問題あるから^^知らない人からは逃げちゃいますw
いらっしゃいませ。
やっぱり逃げちゃいますか^^
でもstpしてから。それはいい案ですね。
私も真似させていただきます。もーらったw
あたしも逃げ帰る派ですww
人が居る~stpだけ押してさっさと逃げて
一時置いて再訪問してコメント入れたりしてます~
挙動不審でごめんなさいって心の中で詫びてますww
さっと帰られる方。中にはダラダラと私の
おしゃべりに付き合ってくださる方もいて、すっかり
意気投合しちゃった、なんて事もタマにあります(゜∇^*)テヘ
一番戸惑うのは、
先にSTP押されてお返ししようとした瞬間に消えられてしまった事^^:
「お!誰かいる」と思いつつ余裕があればstp押すんですが
急いでいるときは訪問先にコメント残している間にstp押し逃げされてしまうことも。。。
おそらく
コメントやブログ書き込み中はアバから離れてしまうのでヌケガラ状態で
気にする事はないと思いますよ^^
って書いてる間もHanaのアバは庭先に立ってるし。。。それを見て誰か逃げ帰ってるかも
ブログ広場からお邪魔しました。
わたしも、お庭にお客様がいらっしゃると
どうしていいかわからず、わびすけさんと同じように
逃げ帰る事がよくあります。
慣れている方々は、どのようにしてるんでしょうね。
ブログ広場からの訪問です。
お庭に他の方がいたら逃げ帰る、は私もやってしまうので思わずコメントしてしまいました(>◇<)
訪ねて行った庭先に先客がいると話しかけたらいいものか、スルーすればいいものか悩んでしまいますよね^^;
私はその先客の方にstpしてから逃げ帰ります((+w+))