Nicotto Town


つれづれなるままに?????


かていって^^;


実家の俺になにをいえってかぁ(笑)

ふーんだ
挑戦者くるさ~

たぶん^^;

アバター
2012/10/22 12:22
こんちゃ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。
遅くなって、ごめんね(汗)

そうそう。またしても、火災があったんだ。
もう、何回目だろう???

今まで、デカいのは、一回だけだったんだけど。
あの時は、保険でボロ儲けして・・。
社長は、お腹ん中じゃ、ニコニコだったみたいだけど。

上の人たちだけだけど、臨時ボ-ナス、出たしね。
私ら、下っ端は、ございませんww

ま、こんな、不謹慎な話も、
人的被害等々が無かったから、言えることなんだけど。

あの日も、15分くらいで鎮火したんだよ。
あの、イケメンくん2号のおかげでねww

にしても、まさか、彼の恋のお相手が、男の方だったとは(笑)
あれには、マジで、ええええええ????って感じww

ってか、私、普通だし(汗)
あ、恋愛感情、無いコト自体、普通じゃないか(^∇^)

一緒に見てた、男の子(男性社員ね)と、
うわぁ!ゲイじゃん!!!・・・わたし、仕事してくるわ。
そんな会話が(笑)
向こうは、ひたすら笑ってたww

でもね。本当に、かっこよかったんだ。
あ、顔は、画像の悪さで、殆ど見えてないんだけど。

怖がることなく、足で踏みつけて、消火したんだもん。
必死さが伝わってきて・・・。
とにかく、感動だったよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2012/10/18 09:17
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

そうそう。
ずいぶん昔の、あの事件以来、親父さまと嫁、
全く!口きいてなかったんだって。
私なんて、すっかり記憶から削除だったのに(笑)

実際、母親も忘れてたらしいんだけど、
食事会の話しないと!ってコトで。
その時、初めて現実を知った。みたいな?

隣に住んでるとはいえ、顔を合わせるコトは、
ほとんど無いんだよね。

私なんて、甥っ子たちが遊びに来る休みの日くらいで。
嫁や弟くんの姿なんて、数ヶ月に一回見るかどうか?
そんな感じだよ(笑)

母親と嫁は、洗濯の時とか、ゴミ出しの時とか…。
毎日、話はするみたいだけど。

なんで、親父さまも普段は頻繁に顔を合わせるコトは、
無いとは思うんだけどね。

それでも、お互い頑なになって、わざと避けてるのは、
事実らしくて。
何だかさ。そんなムキになるコト自体、不思議なんだ。

親戚付き合いとかは、昔からあんま無くて。
私は、そんな環境で育ったせいか?
交流がないなら、そんでイイじゃん?みたいな(笑)

そんな訳で、私も無理に仲直りさせよう!とか、
そんな殊勝な気持ちも、さらさら無くてさ(^∇^)
板ばさみになって困るなんてコトは、ございませんww

子どもたちは、おじいちゃんと普通に話してるし、
ママと喧嘩したままなんて、分かってないと思うよ。

理解できてるなら、親父さまは嫌われモンかもね(笑)
ママをいじめるなぁ!!みたいな?ww

あ、またしても、ダラダラ書いてしまった(汗)
会社から離れた話だと、元気が出ちゃう?(^∇^)

さ。現実に戻りますか(汗)
今日も、頑張ってきます(^^;;
アバター
2012/09/17 17:01
(。'i')ん? なんのぉ 挑戦?
アバター
2012/09/17 13:58
あれ?理想のお部屋でいいんじゃない?^^
なんか 語って~(´∀`)
アバター
2012/09/17 13:17
実家だからこそ
語れることがたくさんあるのでは?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.