Nicotto Town



目がぐるぐるでした・・・・(@_@;)

昨日の夕方、会社でちょっとふらっときた・・

ちょっと、寝不足かな~と思ったが、気にしないw


で、家に帰って

じじばばとお茶、というか、

私が帰宅する時間にじじばばの夕食時間なので、

私はお茶を飲みながら二人に付き合って少しお話をしてるんですが、

この日は、おばばが餃子を作っていたので

それをいただきながら談笑です。(ちなみに、旦那様は9時に帰宅なので、わたしと旦那様はそれから夕食いただきますw)


で、部屋に戻り

テレビをつけて、パソコンの電源を入れたところで

いきなりの悪寒!


その後、目がグルグルとまわりだす。

それは、もう


ぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・


ハンパない!

で、これはマズい!と、思ってベッドに移動しようとしたら

ものすごい

吐き気!!


変なところでゲロったら、あとが大変なので

ゴミ箱に頭ごと突っ込む!!


すると、ちょっと楽になる・・


目をつぶっていても

目がまわっているのだが、

目を開けていると、目が回る+吐き気になることに気づいて

とりあえず、目をつむる・・


で、そこで思ったのが


昼に食べた焼肉定食か!!

それとも

おばばの餃子か!!(めっちゃ、失礼な嫁ww)


いつまでも、ゴミ箱に頭を突っ込んでいるわけにもいかず、

かろうじて、布団にもぐりこむが

左を下にすると、吐き気がするが、右が下だとまだ耐えられる・・


で、これが本当の滝汗だと思うくらいの汗!!

ジャージのズボンまでぐっしょりですよ!!


ああああ、今わたしの毛穴はめっちゃ綺麗だろうな~と、うつろに感じながらも

片手に、ゲロようにコンビニ袋を握りしめていた。


手も震えてきて

こりゃダメかもしれないから、救急車呼ぼうかどうか考える・・と、言っても

携帯とかを持つのも無理だったのだが・・


そこに、旦那様が帰宅して

アイスノンを頭に敷いてくれて、それがちょっとよかったようで

超グルグル+吐き気+滝汗の恐怖の3時間が過ぎて、起き上がることはできないが、

とりあえず、話ができるようになった。


で、今朝、

起きると、微妙に焦点があいにくいがなんとかなりそうなので、

出勤準備をしていたが、

とちゅうでやっぱり気になるので、病院へ行ってみた。

その時に、きのうのお昼(焼肉定食)を食べた上司に電話して、

体調を聞いてみた、するとぴんぴんしてたので、

焼肉定食で食あたり説は消えた!

そして、今朝、おじじがぴんぴんしてたので、おばばの餃子の食あたり説も消えた!


なら、脳みそがどうかなってんだろうか?

と、思いながら診察をうけた



私の説明を聞いた先生

先生「めいまいは大きくわけて、脳からきてるものと、三半規管からのものがありますが、

はなしのようすだと、三半規管だとおもいますよ」


先生「たとえば、最近ちょっとみみがきこえづらいとかは?」


ぶーくん「あああ、そういえば3日ほどまえから、みみがぽわ~んって、してたんですが

パチンコのしすぎだとおもいました」


先生「(^^ゞ」

先生「ふらつきがあるとか」


ぶーくん「そうなんですよ、最近ちょっとまっすぐのはずなのに、自分の体が偏っているようなきがしたんですが、深夜番組の見すぎだと思ってたんですよ」


先生「(^^ゞ」

先生「風邪などで、三半規管に支障がでることがあって、そうなるとめまいとしてあらわれるんですよ」


ぶーくん「あああああああああああああああ、そういえば、夜咳がでるのですが、

温度設定が25度とかなんで、冷房のせいかと思ってたんですよ!」

「さらに、のどが痛かったんですが、とくに支障がないから放置してたんですよ」


で、結局、風邪からきた三半規管への障害でグルグルしたと判明w

いちおう血液検査をして、チャンチャン♪ということでしたw


実は、

子供の頃、小児ぜんそくで、いつも高熱出してたり、よく姉に腕をひっぱられて腕が外れたりw

してたので、熱や痛みに鈍感なんですよw


のどの痛みは、先週からずっとあったのですが、

先月、膀胱炎になったのをきに、会社では大目に水分を取っていて

1リットルの紙パックジャスミン茶を、常にチュウチュウしてたため、

のどが常に潤っていたためか、痛みを感じてなかったんですよw



いや~、ホント!

昨日は、どうなるかと思いましたよw

アバター
2012/09/23 21:59
らくださんへ
27日に血液検査の結果がでるのではっきりするといいのですが・・

でも、めまいってあんなにつらいものなんですね・・

急にさむくなったりと
変な気候なので、お互い気をつけましようねw
アバター
2012/09/22 23:56
あ~ それありますよ~

初夏の季節の変わり目に、年に一回だけなります
水分を大目にとって、エアコンの温度差に気をつけるようにしてから
症状が軽くなりましたよん

散々調べられて、結局原因はわかりませんでしたけどねヽ(´Д`;)ノアゥ...
アバター
2012/09/21 23:10
フランさんへ
そうなんですよ・・
吐き気っていいうのがつらかった・・・

まずは、引いてるらしい風邪をなおさなくっちゃw
アバター
2012/09/20 22:57
本当に大変だったね。
 めまいって経験すると、ハンパなく気持ち悪いよね。
 立てないし、寝れないし、不安ばかりが襲ってきて
 パニクるよね。
 原因が解って良かった!!
 めまいの最中のリポビタは笑えるねー。
 お大事にね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.