続く時は続くもんだねぇ(^^;
- カテゴリ:日記
- 2012/09/21 21:49:04
昨日深夜、私の大叔母に当たる人(亡き祖母・英子の妹)が亡くなったそうです。
その方のお家は福岡にあるらしく、立場上お通夜と告別式に出なきゃいけない父と母が、本日最終の福岡行きで旅立ちました。
タイミングが悪いというかなんというか、明日か明後日、重要な依頼者の方が家の方に連絡してくるらしいので、二日間の電話番という形で私が実家に招集されました(^^;
今から実家行ってきます。
連休中はニコタ留守にしますが、ご了承ください(深々)。
では、行ってきます。
>大叔母の死因
老健康設に入っていて、そこで誤嚥性肺炎で急死したとこまで一緒です。
大叔母、享年72歳。
・・・誤嚥性肺炎起こして急死するにはまだ若いような気がするけど・・・。
この件は家族全員びっくりしてるよ。
大叔母は英子の弟妹の中で一番若くて、昔から英子とは仲良しさんだったらしいけど、
・・・マジで呼んだかねぇ・・・(^^;
とにかく、大叔母のご冥福をお祈りします。
今のところ土曜はまあまあの天気らしいっす。
弟も東京に戻ってくるらしいから参加できるそうな。
一生懸命なむなむしてくるよ。
同じ死因だなんてどこまで仲良しなんだよ~~
この年齢になったらこの死因って多いのかもね?
四十九日はいいお天気だといいね
大叔母さまのご冥福をお祈りします。。。
一括レスですいません。
実家の客用ベッド(そこしか空いてなかった)から落ちて頭打ったあじゅみですorz
ええ、全く親の留守中に何やってんだって話なんですが。。。
あ、頭の方はこぶ出来た程度なのでご心配なく☆
とりあえず、戻ってまいりました。
父母もなんとか無事です。
亡くなった大叔母なんですが、死因が祖母と同じ誤嚥性肺炎(てか窒息死)だったそうです。
生前、祖母とは結構仲がよかったそうなので、・・・・・・呼ばれたんでしょうかねぇ・・・?
なんにせよ、大叔母のご冥福をお祈りいたします。
次はうちの祖母の四十九日です(今週土曜日)。
お寺さんとの連絡とかお墓の事とかは万全らしいので、
・・・まあ、なんとかなるといいな、と。。。
後は、当日が雨ではないことを祈ります。
よく続くとかって言うよね^^;
年齢も年齢だったかもしれないけど
姉が亡くなって気持ち的にもなんか左右したのかな?
あじゅみ~両親が居ない間、しっかりね~~
このたびはお悔やみ申し上げます。
実家の母親のお兄さんのお嫁さんが亡くなったときのこと
とても仲の良い夫婦だったので、周りが心配していたら
1週間後に母のお兄さんも亡くなったということがありました
仲がよかったので、魂が呼び合ったのかもしれませんね
寒くなってきたので、あじゅみんも気をつけてね
多忙のようですね?
落ち着いて、、気をつけて
お出掛けしてね^^
御喋りが出来る日を
待ってますネ^^