Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


年金と生ポ

http://2chcopipe.com/archives/51826198.html
2ちゃんねるの書き込みが面白かった

年金と生ポ

あつい あつい 夏の日のこと。年金は さむい 冬にそなえて いっしょうけんめい はたらいていました。
そんな ある日ナマポが 草かげで楽しそうに うたを うたっていました。
「年金さん 年金さん。なんで君たちはこんなにあつい 夏の日にそんなに あせみずたらしてはたらいているんだい?」
ナマポは 年金さんをこばかにしたようなかんじでいいました。
「なにを 言うんだ、ナマポくん。今のうちにはたらいておかないとすぐに さむい 冬の時代がくるんだよ。
きみたちも うたをうたうのは ほどほどにしてすこしは 食べものでも はこんでおいたほうが いいよ。」
「ばかだなぁ。せっかくの夏だよ。すきなことをして 楽しまないとつまらないじゃないか。」そう言うと ナマポはまた うたい はじめたのです。
年金さんたちは さらに はたらきつづけます。 「みんなで 力を あわせたおかげで しごとも早くおわったね」「これで あたたかい 冬を すごせるね。」「よかった、よかった。」

やがて 夏はさり、秋がきてそして さむい 冬が やってきたのです。
つめたい ゆきの ふる 中をぼろぼろのふくをきた あのときの年金さんがおなかをすかせて さまよって いました。「さむいよ~、おなかが すいたよ~」
そのとき、年金は いっけんのいえを見つけたのでした。
まどから 中を のぞいて 見るとあのときの ナマポがたくさんの ごちそうを まえに 楽しそうにパーティーを ひらいているでは ありませんか。
「ごめんください。おなかが すいて しにそうなんです。おねがいです。なにか たべるものを めぐんで くれませんか?」
「おやおや 年金くん。きみは あのとき なんて いったんだっけ?はたらいてばかり いるから そういう ことに なるのさ。」
そういわれた 年金は 夏の日に はたらいてばかりいたことをたいへん はんせいし、大きな なみだを ながしましたとさ。

The public assistance is more rich than a pension in Japan.

アバター
2012/09/26 06:02
ジョンさん:理詰めでこられると役人は弱い
コロボックルさん:生活保護の運用が適切でないようです
アバター
2012/09/25 21:53
ナマポはやはり圧力団体や
弁護士とか複数で申請に行くのと、
1人で申請に行くのとは
受給のハードルが変わるらしいですね(^q^)
アバター
2012/09/25 06:08
ナマボは30年満たない期間で生涯賃金を上回ってしまいます。
退職金の出ない、しかも契約社員ばかりの現代だと・・・
税金を払うのが皆無のナマボは20年いかないで生涯賃金を上回るカモしんないデス。
アバター
2012/09/25 04:48
SAKINOさん:年金管理している上のほうは、かなりいい加減なことを言ってました。
桜井さん:支給開始年齢は年々上昇して死ぬまでもらえません。
ジョンさん:年金よりナマポの方が上なんですよ。
アバター
2012/09/25 01:35
あれ私コメント投稿してなかった>< だけど オリジナルも読んできましたが

おもしろいお話ですよね おもしろいじゃ かたずけられませんよね><
アバター
2012/09/25 00:51
今の制度って、まんまこの通りですよね。
働いてお金払った方が、少ないって……
だから、年金払わない人とか出ちゃう…
アバター
2012/09/24 20:27
アリとキリギリス?
年金の方がなぜかキリギリスになってるようなwwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.