Nicotto Town


ココチュのネタ雑記帳


美味いちゃね④多分ラスト


東西新聞社はネーミング対決のメニューが完成したことを紙面に発表しました。
こんなお惣菜みたいなメニューで勝てるのかとか、何がキムタクだとか思わずも無いのですが、それ以上に帝都新聞と海原友山が全く沈黙してるのが気になります。
そして沈黙したまま対決の日を迎えました。
「キムタクです。そのまんまいただきます」
山岡さんは自信満面に創作料理を発表しました。
「がははは史郎。こんなお惣菜みたいな物をよくもまあ」海原友山が挑発します。
「何を!じゃあ海原友山。おまえは何を用意した?」
「これ。例の物を」
小洒落た器には蓋までついて何やら楽しみです。
「さあ。開けなさい」
一堂パカっと蓋を開けると、何だか蛆虫しか入っていません。
「な、なんだこれは」
「わしの創作料理。名前は『うじうじ』だ」
「そら蛆ですわなぁ」審査の人も逃げ腰です
「最近の若者はとかくうじうじした者が多い。そんな奴らもこれを食べたら気合い百倍じゃ」
「これが食えるなら気合い百倍だわなぁ」
「ぬお!食べて下さいと言わんばかりに器から出て来おるぞ」
「唐人クン、落ち着いて」
「海原はん。グロに逃げおった」
「ポン酢醤油でいただく」海原だけはやけに冷静です。
「いただくも何も……」
「銀蝿が3、キイロショウジョウバエが1でブレンドしてある」飽くまで料理として押し切るつもりなようです。
「だいたい史郎。おまえの器はなんだ?」えー?器に文句です!というかもうダメです!
「おえー」私が吐き下したのを皮切りに審査に来た美食家が吐き下しました。
ここで山岡さんがいつものセリフを言いました。
「き……汚いぞ!海原友山」




今回ばかりはホントですね

アバター
2012/09/25 23:44
むめさん^^
それ
僕の近所にも有ります^^

こってり美味しい味ですよ^^
アバター
2012/09/25 22:38
ぎゃぁ~!! なんたる落ち!?
食べられるぶんだけ、山岡さんの勝ちww

(近所の山岡家というラーメン屋の前を通るたびに、山岡さんを思い出すww)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.