Nicotto Town


あわちゃん


ドイツ旅行 1

さて、昨日の続き


「ドイツたっぷり世界遺産めぐり8」
に集まった人は、34人。

「添乗員の川口さんに連れられて、出国審査のゲートを通り過ぎました。
担当官は、20代の若手に見え、割と感じよくスムーズに通過。

天気は快晴。
フライト時間は11時間30分。
全日空NH 209便 搭乗口52番。

10時55分出発でしたが、飛行機に乗って、1時間ほどして、スタートしました。
キャビンアテンダントは、日本人がほとんどでした。

機長は、日本人。
同じツアーの人は、やっぱり安心感があると言ってました。

フランクフルト到着は、現地時間の16時25分。
時差は、夏時間で7時間、日本のほうが7時間遅いので、時計の時間を変更しました。

携帯電話は、国際的に両方の国の時間が表示されます。ドコモを使っています。

飛んで、間もなく飲み物のサービスがありました。
機内食は、2回出ました。
飛んで1時間ぐらいで、日本時間の13時ごろと19時30分ごろに出ました。

1回目は、洋食は、鶏肉とジャガイモのサラダ、パンとバター(966KaL)。
飲み物は、もちろんビール(キリンの1番搾り)350m缶。
ほかに、和食は、アナゴ飯。

2回目は、和食にしました。
      シャケのほぐしたものと高菜と錦糸卵がご飯の上に乗り、チキンの空揚げ1ケ、
      こぶりのシイタケの煮物のほか、パンとバターがついていて、
      ビールは、今回はアサヒのスーパードライ350ml缶。

それ以外、たびたび、キャビンアテンダントの日本人が、飲み物サービスに回ってくれました。非常にサービスが良かった。

せっかくだから、またもアサヒのスーパードライを注文。
非常に頼みやすかった。

長旅のために用意されているのが、座った席の前のモニターには、
洋画、邦画、ビデオ、ニュース、スポーツ、その他
のチャンネルがあり、
ゲームでは、ゴルフゲーム、マージャンゲーム、テトリス等の様々のものがあり、
と時間をつぶすには十分な品ぞろえでした。

5月に公開され話題になった「テルマエ・ロマエ」
この映画は、行きと帰りの2回見ました。
ばかばかしさと突拍子もない発想の面白さでした。
ヤマザキマリ原作で、阿部寛、宍戸開、北村一樹といった濃い顔の俳優が登場し、上戸綾も主役で出ます。
いまのところ今年の映画の興行収入で、1番の58億強の収入を上げています。
イタリアでも上映されて、大ヒットとなったそうです。

2008年11月公開
「レッドクリフⅠ」
2009年4月公開
「レッドクリフⅡ」
これらは、公開と同時に見に行ったものですが、今見てもスケールの大きさと歴史の一大転換期のドラマとしても面白いと感じました。

映画ばかりでは、疲れます。

ゲームは、ゴルフゲームとマージャンゲームをやりました。

さすがに、座りっぱなしでは、足、首、腰が痛くなってきます。
トイレに行くついでに、ストレッチ。

フランクフルトに到着したのは、遅れもなく16時30分。

入国審査を通り、フランクフルトのバス待ちのところに行きました。
フランクフルトはは2回目ですが、町中に出るのは今回が初めて。
空港出口から、バスに向かっているときに目にしたのが、シェラトンホテルが目の前にありました。

バスに乗り込むと川口さんから、これからの注意事項とアドバイスがあり、手荷物に十分注意するように言われました。

ドイツは、イタリア、スペインと違って治安はいいと考えていましたが、このごろ周りの国から特にトルコ、中近東家らの流入者が増え、物騒になってきているとのこと、日本と違ったお国柄であることを認識しました。

天気は快晴。最高気温17℃、最低気温4℃。
事前の添乗員の川口さんのアドバイスに従って、正解でした。


30分も走らないうちに、「ホリディ イン エアポートノース」ホテルに着きました。
割と小ざっぱりとしたきれいなホテルでした。
操業972年 改装2006年 JTBホテルクラス ファースト(FR)」


今日はここまでにします。1日目でした。 

アバター
2012/10/02 23:42
さすがにANAですね~♪
映画が新しいw

私はNYに行きました。そのときのことを思い出しました;^^
アバター
2012/10/01 11:40
機内食、美味しそうですね
お天気もよくていいスタートでしたね。
アバター
2012/09/30 21:27
楽しそうでいいですね✩
これから読むのが楽しみです♪*
飛行機のモニターでゲームができるなんて、サイコーですね(笑)
アバター
2012/09/30 21:07
(❀◕‿◕)♫♫♬ おかえりなさい♫♫♬(◕‿◕❀)
アバター
2012/09/30 17:44
楽しそうですね♪
私もいつか行ってみたいものです
では2日目も楽しんできてください^^
アバター
2012/09/30 16:09
旅行記楽しく読ませていただいております^^
アバター
2012/09/30 10:20
きないしょく おいしそう。。。
わしょくの しゃけごはんが いいなぁ。。。
それにしても やっぱり ドイツって とおいのですね。。
11じかんは ながいなぁ。。
レッドクリフ。。。だいすきです。
かねしろたけしさんも
トニーレオンも ダイファンなので。。にこっ。

フランクフルト どんなまちなのでしょう。。。
つづきが たのしみ。。。にこっ。
アバター
2012/09/30 10:09
ドイツですか!?

すごいですねえ…∑

こういう記事、とても好きです(o^―^o)
私も行ってみたいです♪
アバター
2012/09/30 08:24
わたしは7月に
ほっかいどうのおしいチャンおばあちゃん家に行きました
神奈川からだったもので・・・
飛行機で行きました

ドイツは遠いそうですね(・_・;)
アバター
2012/09/29 22:15
全日空いいですよね~^^
私はいつも格安ツアーなので海外の航空会社が多くて・・
日本人のCAがいると安心してました^^

時差ぼけ早くなおりますように~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.