Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆レコード

先日、電気屋街を見て回っていると、レコードプレーヤーがひっそりとおいてありました。最近の音楽はCDやDVDが主流ですが、ほんのちょっと前までは塩化ビニールのレコードが主流だったんですよね。(小生もLPレコードを200枚ほど持っています)

CDやDVDは操作が簡単でいいのですが、レコードは針を落とすことに緊張したりするのも楽しかったと思います。

また、レコードのジャケットはそれ自体が美術品のような感じがあり、いまだにそれらを飾っている喫茶店もあります。

最近、一部でレコードが復活しているような話しも聞きます。レトロなレコードも捨てたものではないですね。

アバター
2012/09/30 06:20
おはようございます^^
子供の頃、パンダのレコードプレーヤーでよく聞いていました。
個人的には、「ソノシート」にものすごく郷愁を感じます^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.