そろそろ影響が?
- カテゴリ:30代以上
- 2012/09/30 12:12:26
ぼんやりとブログ読みしていたら、
背後から水が飛んで来まして・・・
あっ、もう降り始めたのかな、と、窓を見ます。
大変珍しい事に、北東方向から雨粒が吹き込んで来ます。
風が舞うからなのでしょうか。
急いで窓を閉めて回り、ついでに冷蔵庫からリンゴ蒸しパンを出して
お昼のコーヒーブレイクにしましょう。
この雨は当然台風の影響なのでしょうね。
ネットで見た天気予報では、今日いっぱい傘、
明日は雲印になっていますが。
さて、どうなりますやら。
裏のお宅、庭の物干しポールを寝かせてました。
え、そこまで激しい暴風の予想?(・・)
なるほど。地域性って言うか、地理的条件ですね。
その意味では、こちらは吹きっさらしですもんね。
直撃するとアルプスが壁になるお陰で
かえって被害がないんです。少しずれた所を通ると
山の間を風が通るのですごいことになります(^◇^;)
テレビ映像を見る限りでは、沿岸の方が風雨強かったように感じましたね。
名古屋市東区の映像も出ましたけど、なんであんな特徴のない裏通りをロケしたのか、
スタッフのセンスに疑問しきりでした。
台風で長野の映像って、そういえば見た覚えがありません。あまり台風行かないから?
我が家は午前中にヨシズをかたずけました。
結局、あまり風もありませんでしたけど(゜∇^*)テヘ
いえいえ、こっちも、りんご蒸しパンに心奪われる程度の危機感でした^^
テレビの中でえびす氏が名古屋を越えて長野に至るころ、
台風もすでに静まっていました。風が思ったほどではなかったので良かったです。
結局、危険回避をサボっちゃった結果になりましたね^^;
物干しは庭に突っ立ったまま、台風をやり過ごしてしまいました。
これからは気をつけます。
ありがとうございました。
それよりもリンゴ蒸しパンが気になってしまった私は
とても冷たい人間なのかしれません・・・w
万が一通りすがりの人にぶつかったりしたら大変…
そちらはこれから暴風圏なのでしょうか、
気を付けてくださいね
今の所、風より雨の方が激しく感じます。
新しい仕事が波乱の幕開けではいやですよね。
明日の朝にはすっきりしていて欲しいです。
今はお月見って感じじゃないですね^^
三重県方面では避難情報が出された模様です。
でもこちらは比較的安全な地域なので、夕ご飯のメニューとか考え中。
リンゴ蒸しパンは、上に貼ってあるリンゴが美味しいです^^
なるほど。
うちの物干しは立てたままですが、転がらないでくれるかな。
他に飛ぶような物は無いと思うんですけどね。
東京でも、夕方から雨風が強くなってきました。
明日から新しいお仕事なので、
明日の朝までには台風に去ってほしいものです・・・^^;
新潟は昼間は晴れてました~だもんで 近場のコスモス園(無料)とチョウザメのラーメン食べてきました♪
この年になると アンチエイジングのコラーゲン大事ですわ~ww♫
明日のお肌が楽しみです^^ でも ラーメン600円でそこまでの効果あるかなww♫
先ほどから 雨降ってきました。十五夜なのに お月見できませんね・・。
ベランダのゴミ箱もなるべく壁際に寄せて、もちろん多肉植物も室内へ。
何かがうちから飛んで行って迷惑かけないように、念のため・・・
テレビで実験していましたが、強風だと例え「つっかけ」でもガラスが割れるほどの威力になるとか(@_@;)
まぁ、たいていは何ともなく終わるのですが^^
さすがに今日は無理でしょうね。
うちの方では、区民祭り開催の日ですが、とても行く気になりません。
地元高校のチアリーディング部とか、やっぱり演技不能でしょうね。
暴風警報で、運動会は延期、
学校は臨時休校となりました。
朝から、一応、お弁当作ったんですがね~。。。
昼前から、急に激しい雨がふってきまして
結構、風もあるようです。