Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


送別会と言う名の食事会w


明日は、今年4月に入社してきたばかりの新人君が、早々と転勤になったので
ちろっと送別会と言う名の、単なる食事会に行ってきます(`・ω・´)きりっ

どうして送別会と言う名の、、となったかといえば、送別会は「ついでに」しちゃえw
となったから(笑)

実はわたくし、21歳のメンズにご飯を奢ってあげるよ♬と言われたのですよw(≧m≦)ぷっ!
どうやら二週に渡ってパチンコで大勝したらしく、「い~な~」なーんて言ってたら
「ご飯ぐらい日が会うなら、いくらでも奢りますよ^^」
なーんて可愛いこと言ってくれちゃって♪

「マジか!Σ(・ω・ノ)ノ!」 
「マジっすよ! いつ行きます?」

なーんて会話があった後、それなら丁度、新人君が転勤になるから
その子も呼んで、いける子も呼んで送別会と言う名のご飯食べにいこー
となったのでしたw

うふふw
やっぱ若いメンズとご飯行くというのは、たまには良い物だよね~
ちょっとテンションがあがるわ~
決して私が脅したわけでも何でもないわよ~
そこのとこ皆様お間違いなく(≧∇≦)b

明日は何着ていこうかなあ~なんて思い巡らしてたけど
おばちゃん服しかないかも~Σ( ̄ロ ̄lll)

最近太ってしまって、めちゃおばちゃん化してるんだよねぇ~

ここ数日前から、朝晩の冷え込みや気候の寒暖差が激しすぎてからか
少し良くなってきてたジンマシンがまた賑やかになってきたしで、しんどいから
ストレスからかなぁ~なーんて思ったり。

いやいや単に食欲の秋に突入したんだだけだと思うんだけどねー
なんせご飯やおやつが、うんまいw

仕事してるか、家でゴロゴロしながらおやつ食べてるかだから
太るのは当たり前だよねぇ
でも代謝がより一層悪くなってる気がするんだす。。。

はあ。なんとか痩せたい。
でも食べたーーーーーい!

永遠のテーマですな(´・ω・`)



ちょっと日が大分経っちゃったんだけど、個人ブログの方に、ようやく今年作った
新しい手作りお弁当ブログ写真あげました^^

中身は段ボールで作って、上からフェルト布を貼ったり縫ったりして作った
お弁当セットです^^

興味がある方は、どうぞ覗いてみてくださいね♪


個人ブログ  ココログはこちら↓

http://rio-07.cocolog-nifty.com/blog/

思いついたときしか使わないので、未だココログの使い方がよく分からず
悪戦苦闘しながらのアップです^^;

記憶がいつも新鮮で困っちゃうなぁ~
もっと上手く作りたいんだけどね^^;

目指せ、個人ホームページ!
昔やってたんだけど、これもやりこむ前にやめちゃったから、もう分かんない;;

アバター
2012/11/04 18:40
ご無沙汰しています♪今モノクロ改装のコラボ中です♪よかったらのぞいてくださいね~!

というわけで・・・りおちゃんも作れ(=^. .^=)
アバター
2012/10/03 22:17
あ~痩せたい^^;
食べたいは滅多にないから
飲むのを・・・・(;-o-)oO
アバター
2012/10/02 12:43
わかります~
痩せたい!!でも食べたい~
まったく同じくです!!
アバター
2012/10/02 12:15
 ブログ見てきましたよ〜。ハンバーガーおいしそう〜☆

 『お姉さ〜ん(←ここ強調w)セットでポテトMつけて下さいー』w
アバター
2012/10/02 01:55
食事会とか送別会が一緒になるってありますよねw

痩せるというのは女性にとって永遠のテーマなんですね~^^;
おっちゃんも太ってきてるんですよね…でも秋の味覚を優先しとりますw

ブログを拝見させて頂きました♪
お弁当&ハンバーガーの出来栄えは素晴らしいですね!
こんなのをよく考えて作れますね~凄いです♪
アバター
2012/10/02 00:55
りおさんのハンバーグや扇の画像でGIFアニメイションなんかも作ってHPに貼れば良いんですョwww HP遊び、楽しいですよ!りおさんの場合、お裁縫の食材、扇、巨大なお城とかクラフトなら、そりゃ楽しいのが出来ます!
アバター
2012/10/01 23:33
わかいメンズとの食事会、楽しいですよね^^
気分転換にもってこいです。

私は仕事用のブログをやってるけど、
ニコタのブログほど楽しく書けないのと、写真を載せるのが面倒で
なかなか更新できません^^;
で、ますます読者がへるのであった・・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.