Nicotto Town


つれづれなるままに?????


B級? いやC級?それとも・・・・・


家のそばの自販機にあやしいものが・・・・。

ほうじ茶ラテ・・・。
http://www.pokka.co.jp/products/other/dessert/01381.html

ほうじ茶にミルク?
あうんかい・・・。
どきどきしながら購入。
コーヒーっぽい感じなんだけど
においはほうじ茶とミルク
不思議な・・・・。

量が少ないから
一瞬で飲み終わったけど
微妙なものでした

いまヤフーで検索をしたら
普通にド○ールや
あの有名な
スタ○バッ○ス
にもあるのね^^;
(⌒▽⌒;) オッドロキー

(^ー^* )フフ♪

アバター
2012/10/31 08:54
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

社長のお土産ね。
あれには、またしてもビックリ(笑)

いらね〜し( ̄▽ ̄)
みんな、同じ気持ちだよ(^∇^)

自分のモノや家族には、大金出して、
それなりの品物、買ってくるのにね。
ま、義理で社員にも。そんなトコだろうから。
結果は、見えてるな(笑)

カナダと言えば、メープルシロップでしょ?
後輩が口を揃えて、訴えてたよ。
もちろん、社長と、あの方がいないトコでねww

にしても、ウチの親父さまよ。
サイズがデカかったら、絶対、自分のモノにしてたな。

物欲しげな視線に、どう答えていいか?
私、わからなかったもの(^∇^)

アバター
2012/10/04 13:23
私ほうじ茶ラテ好きですー。スタバで飲むよ♩
アバター
2012/10/03 23:57
確か、ミルクが豆乳になったものも、
あったような気が・・。
アバター
2012/10/03 19:47
香ばしいからきっとミルクと合うのかな?
ちょっと気になります❤
アバター
2012/10/03 17:51
おひさしぶりです^^まばら巡回ですが今月もよろしくです♪
スタバのほうじ茶ラテ、冬のメニューの中では一番のお気に入りー♪
あれと同じのが自販機で変えるなら、手軽で嬉しす☆
アバター
2012/10/03 16:15
ほうじ茶にですか^^;

う~ん、合わなさそう。。。

でも、普通にあるっていうことは合うんでしょうか!?

ラテってつけたら売れるのかな^^




アバター
2012/10/03 09:40
ほうじ茶にミルクでコーヒー牛乳は知ってました
何回飲んでも 微妙なウソくさいコーヒー牛乳です

こんなんが 商売になるのかぁ
そっちにビックリw 美味しくないってww
アバター
2012/10/03 04:54
なんでもミルク入れればいいってもんじゃないだろ?!w
アバター
2012/10/03 00:57
わお~^^;
ほうじ茶ラテ。。(笑)

あ。。我が家のお茶。。ほうじ茶だった~(笑)
これに牛乳を入れればいいのね~?^^;(笑)

って。。どー考えても合いそうにないよね~^^;;(汗)
試しに。。ほんのちょこっとだけやってみよっと~^^ ♬



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.