Nicotto Town



毎日OSのインストール><;

PCの調子が悪く、数日前にリカバリー作業をしたのをきっかけに
何度OSを入れなおしてもトラブルが続出。

最初はHDD自体に問題アリのエラーでインストール出来ず・・・。
回復コンソールでHDDスキャンで一応使える状態にして再度インストール。

何とかPCとしては動いたが、肝心のネトゲーは?

・・・。

暫くプレイすると「グラフィックドライバーは停止しました」のポップアップが@@;
今までこんなん経験ないし・・・。
当然画面が消え、酷い時はそのままPCが一切反応しない。

・・・。
電源長押しの強制終了;;

グラフィックボードのドライバも最新にアップデートして再度ログイン!
しかし!

・・・。
また同じ現象が;;

HPにアップされてる全てのバージョンのドライバを試したが全てNG。
無論、マザーボードのBIOSも更新済み。

ん~、グラボが死んだ?

とりあえずグラボを他のと付け替えてみた。

が!

時間が経過すると一瞬固まったり、十数秒そのままの画面でフリーズ
そうかと思えばそのままいきなりPCがシャットダウン。
一瞬ブルーバックのエラー画面が見えたが「一瞬」なので英語を読める訳も無く
エラーコードすら見ることも出来ず。。。

え~ぃ!
虱潰しにやってまえ~!

ってな訳で手持ちの古いHDDを付けて、また最初からOSのインストールから開始。
しかし古いHDD・・・読み書きおそっ!

22時位から作業開始してついさっき一通りの作業が終了。
あ、OSは7だけどアップグレードVerなので、一旦XPをインストしてから
再度7をインストする2度手間が;;

で、このXP→7って作業が最近売られている新型のHDDの特殊なフォーマットの影響で
またまた手間が増えそうな予感が><;

アップグレードVer売ってDSP版の中古でも買おうかな(汗

そうそう、最近「正規品」とか言いながらパチもんのOSが流通しているので
ネットオークションなどで平気で売買されているので、もしそのようなところで買おうとしている人は要注意ですぞ。

てか、やっぱ新品HDDにせにゃダメポかなぁ・・・;;

アバター
2012/10/03 02:44
今日、仕事が終わった後にバイクを飛ばしてPCショップへHDDを買うつもりで行ったのですが
例のAFTというVistaや7の性能を引き出す為の専用フォーマットってのが気になって
もう少し情報収集してから購入してみようかなと^^;

読み書きの速さならHDDよりもSSDが速いけれど、まだ価格がね^^;
120GB程度でも1TBのHDDより高いですから;;

あと半年もすれば容量もアップして価格もお手ごろになると思うけどね♪

明日はPCのテストも兼ねて情報収集しまくらねばw
それとも既に買いに走ってたりして?(笑

いつも何かとご心配ありがとうございます^^
アバター
2012/10/03 02:31
思い切って買い替えたらどうやろうか?

私はそうPC内部に詳しくないし、わからへんのやけど、

読んでるに思うのは、やっぱHDDがあかんと思う。

古いのを使うのはいいが、処理速度等、すべてが落ちてゲームなんて大変じゃない?

今の時代は、どこのサイトも広告とかもついてくるから、処理能力があかんと、重すぎてあかんっぽくないかな?

自分で改造できるようなので、そしたら安くあげて出来ませんか?

消費税も将来あがるし、買い替えも考えてみて下さいね!

何はともあれ、とりあえず処置して今出来るようになる事は必要だろうから、頑張れぇ~

作業お疲れ様!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.