HNココチュの由来について
- カテゴリ:30代以上
- 2012/10/05 22:02:52
あ
どうも
普段はココチュという名前なんですね
イベント中なのでカボチャーつけてるんですが、普段はココチュと名乗ってます
実はもう10年以上僕のハンドルネームは「ココチュ」で統一されています
最初は「カフェ」という掲示板サイトで、ここで女装を楽しんでいる男性に拍手を送ったり、サザエさんやゴルゴ13のインチキストーリーを書き込んで楽しんでいた
そこの住民から有名サイトGREEを紹介してもらい、そのままのHNで登録
そして去年念願のパソコンを購入し、ニコッとタウンでもそのままココチュという名前で開始したのでした
そのGREEでもここでも約束事がある
自分で名前が付けられるものにはすべてモンゴルの名前を付ける事
GREEの箱庭3個にはモンゴルの地名「ブルカン」「ゴルゴナク」「コイデン」が
ペットの名前にはモンゴル由来の人物「ケフティ」が付いている
ちなみにニコッとタウンで飼育しているバケツには田中源右衛門ムンリク・エチゲ
ナマズには讃岐・ダリタイ・オッチギン
猫ちゃんにはジルゴアダイ
それぞれモンゴルの人の名前だ
で
僕の名前もモンゴル人から貰っている
あのチンギス・ハーンに対し
最もチンケで、最もだらしなく、そして最も簡単に鎮圧された反乱を犯した首謀者の霊媒師の名前だ
チンギス・ハーンの歴史についてならかなり傾倒して読み込んでいる。大好きなのだ
いろんな人からココチュの名前を貰ったのは
僕はだいたいこのくらいだろうと思ったからだったりしています
まぁ
そんなココチュさんをこれからもよろしくね
どうしたのかと思いましたが・・・
深い~意味があるのですね^^うんうん
難しそうです・・・
でもこれからもよろしくお願いいたします。
有るよ^^
今度見においでよぉ^^
男の子のお部屋に入ったからには
むっは~~~~♪