良く使われる外来語
- カテゴリ:日記
- 2012/10/05 23:05:18
   良く使われるカタカナの外来語は、たくさんあるね。
      ○ イクラ   ロシア語
      ○ アルバイト  ドイツ語
      ○ キオスク   トルコ語
      ○ プラザ   スペイン語
      ○ ポシェット  フランス語
      ○ マエストロ   イタリア語
      ○ リーチ   中国語
      ○ カステラ  ポルトガル語
      ○ クロワッサン   フランス語
    みなさんは、どんなことばを良く使いますか


 
		































アルバイトはドイツっぽいけど、他はわからなかったです。
まだご飯準備してないから買ってくる^^ww
「ランドセル」もポルトガルだかオランダだかの言葉を勝手に日本人がアレンジして
日本語化して使い始めた言葉だったような。
近所の大手スーパーでは、もう来年度の新一年生対象にランドセルの注文を
受け付けています。
マエストロって使わないな。
他のは普段使ってるよ。
ってか、ほとんど日本語だと思ってた。w
v(・@・)vブヒッ
外来語ってどこの言葉か分からず使っていること多いんだなって実感しました
イクラご飯が食べたくなってきたwww