食事前には、読まない方が良い、自衛隊余談。
- カテゴリ:日記
- 2009/07/11 02:30:57
まぁ、自衛隊余談だけど。
トイレに行ったのね。
女子トイレはサスガに少なくって、一個しかなかったの。
オバッちゃま方は、迷いもせず男子トイレに行かれましたです。
私はバスが出ようとも、そんで置いけぼりをくおうとも、
女子トイレで待つ覚悟です!
まぁ、漏らさなくって良かったよ。
無事にトイレに入れましたわ。
だいたいさぁ、この頃
「皆様のおかげでこのトイレは綺麗に保たれています。
ありがとうございます」
って書いてない?
あれいいよね、ああ言われると、俄然頑張るよね。
って、ナニにかいっ!ってね(笑
いやいや『美化に協力体制』よ。
ここはどうだ!
あのね、多分ね、汚物タンクの処理とかもね、
自衛隊内でしてるんだろうね。
連続写真が貼ってるわけ。
1。これが汚物タンク、みたいな写真。
2。こんなんが入ってた!って、棒で不溶紙を掻き揚げる写真。
(こんなの掃除したく無いよ〜という文字入り)
3。その煮しめたような、溶けない紙をアップで写真。
(うええええ〜。。。の文字入り)
4。それを外に並べる。
(こんなに入ってました!と文字入り)
だから溶けないモノは流さないで!ってこと。
キョーレツ!
生々し過ぎ!
奥ゆかしい表現ってなんだろう。。。って思ったわ。
これ考えついたの誰なんだろう。。。
効果あるのか?
アナタが張り替えておやんなさいよっ!
そこまで気が付いてるならばっ!(笑
初めて入ったんならば、少なくともアナタにお礼を言った訳じゃないわ♪
「あ〜〜〜〜、言って損した」ってむこうも思ってるさ。
女性客をいかに掴むかが、これ、テーマっすからねぇ、パチ屋は♪
ええ?隊長だったんすか?
うへぇぇぇ、お考えがお足りない方だことっ!
つけね、なんか腹いせっぽく無い?
よっぽど腹がたったんだろうねぇ、そのお掃除にさぁ。
ちょろ笑っちゃいますが(笑
と、初めて入ったトイレで書かれでも何だかである。
この前とあるサービスエリアで入ったトイレで
「トイレはきれに使いましょう」
と書かれたその紙が汚かった。
一般の方々が入られることまでは考えがまわりませんでした!
隊長に報告して改善したいと思います!
皆様のお陰でって貼り紙はパチンコ屋が割と早い時期から貼ってたような気がするwww
まぁ一応効果はあるんでないか?w
そうね、一回はその手に出てるかもねぇ。
その点で効果は見込めるかも。
ああ!朱華さんもそうおもう?
わたしもアイドルはトイレに行かないと思います!
うん、生々しかったなぁ(爆
キャンペーン、そうだったのか、美化キャンペーンだな。
効果って、生まれたないかもね。
あんまり直接的すぎだもん。
お食事は、おいしくいただけましたか?
そうですか、よかったよかった。
いいかな、どうかはわかんないけど(笑)インパクトはとにかくあったよ!
わたしも3票!!
まぁ、私は「すげぇセンスだなぁ」とびっくりしました(笑
なかなか一般の人間には、考え付かないセンスです。
お嫁さんにもらうかどうか、一瞬迷います。
{ちゃんときれいに使ってる人に対しては失礼です!!}
なるほどねぇ、そういう考え方もあるねぇ。
たしかにたしかに!
自分もその仕事、回ってきてるのかなぁ、そゆことする人(笑
うん、そこ迷うなぁ。
内部犯行なら、人数が限られてるから、すぐ割れるとおもうのね、犯人。
でも、そんなに一般人来るかどうかわかんないしなぁ。。。
どうなんだろうか。。。
うん、まぁ一見の価値は十分にあるよ。
うん、きれいだったよ。
そこはさすがね!
なんかね、シンプルすぎるけど、きれいでした。
花一輪もない、殺風景さです。
そそ、言葉ひとつですよねぇ。
「ありがとう」戦法は、なかなかのもんだと思うわ。
「ショック療法」。。。なるほどね(笑
そうね、想定はしてなかったでしょうね(笑
しかし、力技だなぁ
そうだね~。
かわいそうだね、娯楽色が強いものが人気だもんね、映画。。。
うんうん、たしかに「ああ、わるかったんぁ」って感じじゃないもんね。
どひゃぁぁぁぁ。。。で終わりそうだ(笑
どへぇ!!だよ。
うん、よっぽどいやだったんでしょうねぇ。。。
関われば関わるほど心に深く。。。これ笑っちゃいました。
あ!「具体性の効果」。。これね!
はははは、成功か失敗か、訊いてこなきゃいけなかったんぁ(笑
効果絶大だったかもしれないからなぁ
奥ゆかしい。。。そうですねぇ。
私自身は程遠いのですが、なくしたくないですよね。
隊務はきつだろうなぁ、たしかに。
おくゆかしくなんてやってらんない!ってとこはあると思うなぁ(笑
そそ、こういう状態になってるんだぞ~と、もろに出してます(笑
そうなの?
ないの?レンタル屋に。。。。
げげ!寂しい世の中になったなぁ。。
渚にて=これねぇ、アカデミー何とか賞、取ってると思うんだけどなぁ。
あ?こみ上げてきましたか?
あららららららら。。。。
うん、私がいったとこの中で、山の中の駐屯地?の食堂のねトイレだったんですけどね、上の話は。
一個でした、女子トイレ。
まぁ、人数が少ないでしょうし、一般人が来る前提ではなかったでしょうしね。
ほんとね、あの裁判どうなったんだろう。。。
強硬手段に出たのでは?
そのトイレを自衛隊員も使うのであれば、
「うあ・・・。今度汚物処理当番回ってくるんだよな~。気をつけようっと。」
みたいな効果があるのかと邪推します。
アイドル以外はみんな出すモノ出してますから、
お互い気をつけるようにしたいものですね。
そんな強烈な写真見せられる前にw
それは強烈なキャンペーン(?w)だけども、
人はあまりにも醜いものには目を瞑るように出来てるから
あんまり効果ないと思うなぁ。
写真いやですねw
もう脅迫に近い感じで^^
私はいいと思いますよ~
うーん私はそういうの見ると「わー大変なんだなー」と素直に受け入れてしまうかもw
でもそれは汚いものを見ても「ひぃ」で済む人限定なんだろうなーと(*ノωノ)。。。
ちゃんときれいに使ってる人に対しては失礼です!!
でも、汚した人選んで、見せれもしないだろうし・・・
効果は、無いと思います・・・そういう事する人は、気にもしないでしょうから・・・
そんなのダメに決まってるってことを使う前にわかんないってことに
大きな問題があるような…。
それとも自衛隊員がやったことじゃなくて来客の仕業なんだろうか…。
ちょっと見てみたい気もしなくも無いが。。。
見たくな~~いっ!!
で、自衛隊内のトイレは
やっぱりキレイだった訳??
実際、「キレイに使え」を「綺麗に使ってアリガトウ」に変えたら、汚れなくなった事例が有ります。
使うのは人間だもの。
やっぱ、言葉じりひとつで、気持ちはかわりますもんね。
To: ジーニー
> 「ジョニーは戦場へいった」を借りにいったのですが、・・・もうないと言われてしまいました^^;
そうそう、今のレンタル屋って、こーゆー古いヤツを置いてないんですよねぇ。
昨年、「異人達との夏」を暫くぶりに見ようと思って借りに行ったら
それすらも置いてなくてビックリでした。(^_^;
今のガキは気の毒だなぁ、なんて、ちょっと思ってしまいます...
やっぱり何か別の方法考えた方がいいような気がする。
ちゃんと使わなきゃ、の前に「げぇぇっ」ってなるだけな気がするからw
何事も関われば関わるほど心に残るものですw
まあ、たぶんそれなりの効果はあるんだろうけど
倍する不快感産んじゃ意味無いよねw
恨みつらみを見せられるより感謝の言葉の方が
応えなくちゃの気持ちは俄然出てくるよね~
「奥ゆかしい」これは死語にしたくない日本語の1つです!・・・・キッパリ
こういう状態になるからやめてね、という事なんでしょうねえ。
うーん。大和なでしこのつつましさはどこへ??
そんな余裕もないくらい、隊務がきついのかしら。。。
結構哀しいですね。
そんなことまでするんだぁ><
確かに生々しすぎです!!
あぁ・・・なんかこみ上げる物がきましたよ^^;
あ、不用意な言葉でもないし、もちろん傷ついてなんかもいませんよ!!
キナコさんのご意見はごもっともだと思います。
そぅそぅ、「ジョニーは戦場へいった」を借りにいったのですが、・・・もうないと言われてしまいました^^;
「渚にて」これも興味あるので見てみたいのですが・・・ないかなぁ^^;
さすがに、女子トイレに入った事はありませんが^^;;
あら、女子トイレが少ないんですか?
私の知ってる基地は、女子トイレもちゃんとありましたけど~
そういえば、女性隊員に対するセクハラで裁判とか起きてましたね
あれは、その後どうなったんだろ
あああああ、それ簡単に私はひっかかります。
かなりいとも簡単に!
悲しいねぇ、私。
おおお!
余りに配慮がなかったね!
すんませんすんません。
書き足したっす♪おゆるしを。。。
こんなん町中に貼られたら、たまんないよね〜。
わかるんだけど、そういう非常識をしてないヒトにまで、害がおよぶっつうかさぁ(爆
やっぱそこは自衛隊、違うわぁ。。。(笑
ははは、あれ命令文なんだ、そうだね、命令文だ(笑
これねぇ、どうなんだ?っておもったなぁ。
そこの部分は、「やっぱ自衛隊、違うわぁ。。。」って思ったな。
ああ、想像力が豊かな子はいい子だよ!
どうせ、ソバしか食えないいし。。。今。
鳴きは入ってるとおもいます。
かなりの鳴きです。
え?泣きか。。。そっかそっか。
そうだよね〜、兄さんは落ちたんだよね〜。。。
つくづく勇敢な人だなぁ。。。
前の壁に「左をご覧」
左の壁に「右側を・・・・・」
右のドアに「後ろに注意」
後ろの壁に「トイレの中でキョロキョロしない。」 チャンチャン。
それは……
いくら、百聞は一見にしかずといわれても、見たくないです。
カンベンしてくださいです。
KINACOさん、食事前に読むべからずって注意書きがいるよ、これ。
でも誰かがやってくれているんですよね~・・・
ありがとう!!
なるんだろうけど、ちょっと見たくないよね~~。
「皆様のおかげでこのトイレは綺麗に保たれています。
ありがとうございます」
やっぱりこれくらい遠回りの命令文じゃないと ^^
よっぽど暇か、その仕事をやらされて、泣きが入っていたのでしょうね。
そこまでやるなら、メタンガスも作ればいいのにね。
あ~、私はそんな中に、落っこちていたんだね。
・・・・・ 改めて、情けない。