Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


そーれ、それそれ、空耳だ~。

ぼんやり聴いてると、時々、空耳。
そういう風に聴こえる、と言われたらそんな風に聴こえるから不思議です。
既出かもしれませんが、以下、私&妹(高校生)が聴こえた空耳です。

さぁ、知っている歌詞は忘れましょう。
そんな風に聴こえるかも?と思いながら聴いてみましょう。
空耳に不快感を覚える方はやめましょう。
OKな人はLet's GO!
さぁ、目をつぶって、Listen!!





【 Irresponsible Hate Anthem / MarilynManson 】 空耳:妹

I hate the haterの後が、『 I like drink bar 』に聴こえました。

こんな曲ですよ~、のURL↓
http://www.youtube.com/watch?v=cIofm4Vcv_Y
※上記URLだと、大体41秒くらいのとこ。
※CDお持ちの方だと、59秒から1分くらいのとこ。

そんな事訴えられても、行けよ!としか言えない空耳。
下の方に正しい歌詞書いておくので、まず聴いてみてくださいな~。

【 Devour / Shinedown 】 空耳:私

出だし2回目のTake it~take us allが終わった次が、『 ガシン!ガシン!ガシン! 』に聴こえました。

こんな曲ですよ~、のURL↓
http://www.youtube.com/watch?v=douit34jcQ0
※上記URL、CDともに大体44~46,7秒くらいのとこ。
※Youtube、歌詞が表示されるので隠すなり目をつぶるなり・・・。

空耳するちょっと前に、1歳の妹ちゃんにアルゴリズム体操歌ってあげてたもんで・・・。
ガシン、が頭の中に・・・。

まぁ、どうぞ、不快にならない程度にお試しあれ。



























MarilynMansonの正しい歌詞は、『 I'd rape the raper 』です。

Shinedownの正しい歌詞は、しっかり動画に出てくるので読んでみてw

アバター
2009/07/12 09:00
>>いかさんへ
すごくいっぱい、ありがとうございます^^
ここから気になるのをピックアップして聴いてみたいと思います。
アバター
2009/07/11 19:44
曲により 曲名が途中までしか でていませんが 表示がここまでしかなかったのです。
1回目 4つめまで80年代 それ以降は70年代
2 〃 A View~ までは80年代
Black Da Ya Billy は70年代
のこりは80年代


アバター
2009/07/11 19:33
Just Is Just Alrigh The Dobby Brothers
Never Gonna Give You Rick Astley
HUNGRY LIKE THE Duran Duran
KARMA CHAMELEON Culture Club
Someday Glass Tiger
The Loco-Motion Kylie Minogue
Do You Believe In Lo Huey Lewis & The New
A View To A Kill Duran Duran
Black & White Three Dog Night
Bleeding Love Leona Lewis
Da Ya Think I m' Sexy Rod Stewart
Queen Of Heart Juice Newton
We Built This City Starship
B illy, Don't Be A He Be Donaldson & The H
アバター
2009/07/11 17:38

 それで60年代のに いいのが一杯あります。

 60年代のを紹介させてもらいたいのです。

 カタカナ表記がありますが、書きやすいのでカタカナにしただけです。

 それと ここに表記したのは ほんの一部です。

 また 紹介します。

 モーニング  トレイン                シーナ イーストン
 Kiss On My List Daryl Hall & John Oate
Some Guys Have All T Rod Stewart
Mickey Toni Basil
Take My Breath Away Berlin
You Don't Have To Be Marilyn McCoo
My Sharona KNACK
Stumbin' In Suzi Quatro
Nice To Be With Gallery
Daddy Don't You Wayne Newton
The Morning After Maureen McGovern
Can't Smile Without Barry Manilow
I 'd Like To Tea The New Seeker Brothers
アバター
2009/07/11 13:50
>>いかさんへ
わーい、ありがとうございます^^
衛星放送だったんですか、なるほど~。
お手数おかけいたします。
アバター
2009/07/11 09:42

 一杯あります。

 それでね、調べます。

 というのは、持ってるのがCDではなく 衛星放送で1年間 毎日受信したのです。

 CDも多少もってますが、この受信したのが いっぺんに全部 お知らせすればいいのですが 数が多すぎて

 何回かにわけて お知らせすることになります。

 今日中に一部 紹介します。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.