Nicotto Town



青森・函館、避暑の旅♪ 4日目 Part3

青森・函館旅行最終日。

朝の観光も一通り終わったところで、お昼ご飯に♪

行ったお店はこちら。
「ラッキーピエロ」
http://www.luckypierrot.jp/
函館のみでチェーン展開しているご当地ハンバーガー店です♪
ニコットでも勧められたし、mixiのほうでも友達に勧められたのでいってみました。

食べたのはこちら。
「チャイニーズチキンバーガー」
http://sdrv.ms/QVpPuu
甘辛ソースがかかった唐揚げが4個も入っています!
ボリューム満点のハンバーガーですね♪
パンもかりっとして美味しかったです^^


おなかも膨れたところで、次の観光地へ♪
・・・と思ったけど、そんなに時間もなかったので、お土産を買いにベイエリアへ。
http://sdrv.ms/T9n8VO

赤レンガの倉庫を使ったお買い物エリアですね~
テディベアのお店があったり、オルゴール店があったりと、
色々楽しめる空間になってます(*ノノ)

とりあえず、向かったのは・・・
「プティ・メルヴィーユ」
http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1024895/
ベイエリアにあるケーキ屋さんです♪
函館最期のスイーツですね!w

最後は、チョコレートケーキを頂きました(*ノノ)
http://sdrv.ms/OfiOYs



その後は、ベイエリアを散策して、函館空港から神戸に帰ってきました。

久しぶりの3泊以上の旅行でしたが、お城あり、スイーツあり、海産物ありと、
満足満足の旅行でした♪
今回のお土産は、自宅用には
「函館メルチーズ」
http://www.petite-merveille.co.jp/user_data/item/merchees/

会社用には、
「トラピストクッキー」
http://www.hakobura.jp/db/db-present/2009/02/post-33.html
を購入しました。

函館メルチーズは、プティ・メルヴィーユで購入したものです。
北海道のチーズケーキは、色々ありますけど、何処もおいしいですね!

トラピストクッキーは、濃厚なバターの味わいのクッキーでした。
会社でも結構評判良かったので、機会があればぜひ^^


~ 終 わ り ~

アバター
2012/10/10 22:33
>夕貴さん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
函館限定のご当地バーガーのようです^^
ケーキは倒すつもりがなくても倒れちゃいますしねーw
きれいに食べるのが難しいので、何度もチャレンジしちゃいますね(*ノノ)
チーズケーキもフンワリ解ける感じで美味しかったですよ♪
機会があればぜひ^^

ハンバーガーショップ・・・
お土産はあるのかしら?( '')
アバター
2012/10/10 20:52
ラッキーピエロって初めて訊いたお店の名前です。
函館限定ハンバーガーショップなのですね^^

チョコレートケーキは、こてんと倒して食べたくなっちゃいそうw
函館メルチーズは味がすご~く伝わってきます♪
このふわっと感があるやさしいくちどけのスフレタイプのチーズケーキは大好きなんですよ~♪

そういえば今日、私もハンバーガーショップへ行ってきました(*^▽^*)
アバター
2012/10/08 21:43
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
食べ応えはありますよね♪
高さ1mぐらい会ってもOKですよね(*ノノ)
北海道は食べるもの美味しいので、何度行っても飽きないですね!
また、行きたいところです^^
アバター
2012/10/08 08:39
何層にもなったチョコレートケーキ!
高さがあっていいですね~ww
チャイニーズチキンバーガーもボリュームたっぷりで、
美味しいもの盛りだくさんの旅でしたね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.