Nicotto Town


メルトのアジト


ベルナルドになりたかった~ウェストサイド物語~


※ 今日の記事は、れんかちゃんの記事とセットになっています。れんかちゃんのブログにも遊びに行ってみてね! ↓

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1036931&aid=44593006


れんかちゃんがマリアになったので、メルトくんはトニーにしようかとも思ったんだけど、トニーはちょっと・・・ スタイリッシュというよりはモッサリッシュなのでどうしてもメルトくんには似合わないし、なんせキャラが違いすぎる。
ということで、メルトくんには私の大好きなマリアの兄・ベルナルドになってもらい・・・
(>_<) 紫のシャツがない・・・ あっても柄物な上にネクタイがない・・・  チーフも紫で裏地が紫のオサレな背広なんてあるわけない・・・
メルトくん紫似合うのに・・・ 泣く泣く黒シャツに赤ネクタイで雰囲気だけでも・・・(泣

本物のベルナルド (黒スーツに紫のシャツの人) はこちら ↓
http://www.youtube.com/watch?v=QBPY2hxPgVo&feature=relmfu

女子「アメリカなら自分の洗濯機が持てるわ」
男子「綺麗にしとかなきゃいけない服なんてあんのかよ」
女子「アメリカならテラス付きのアパートに住めるわ」
男子「まずアクセントを直しな」
女子「アメリカなら人生もうまくいくわ」
男子「白人ならな!」

彼の有名な「アメリカ」と、マリアとトニーのこれまた最高に有名な「トゥナイト」の途中までの動画です。(「トゥナイト」については、れんかちゃんのブログで紹介した恋は盲目の演出に入ったとこで切れてます)

さて、ベルナルド。
ベルナルドはシャークというプエルトリコ側の不良グループのリーダーなんだけど、なんせね、かっこいい。下品じゃないもの。
れんかちゃんの方にリンクした動画でも、アメリカ側の不良グループ・ジェットのリーダー、リフは頭で女を呼ぶタイプ、でもベルナルドはちゃんと右手を差し出してアニタをエスコートするタイプ。ジェットのダンスはアクロバティックで現在のダンスに近い、ペアを組まずに踊れるタイプ、シャークのダンスは社交ダンスタイプで必ずペアで踊る。そういった差が、非常に見ていておもしろいんだよねこの映画。
それからベルナルドは・・・ まぁ細くてシャープだから見て豊かさは感じられないんだけど、いつもニコニコしてて踊ってる間もいつもアニタを見てて、動画中でアニタがスカートを振ってるのに合わせて自分も頭を振ってノッてるとこ、踊り終わるとすぐ仲間のとこに行っちゃうアニタを引き留めてだっこするとことかさ、なんていうかなあ、もうアニタのことがかわいくて仕方ないって感じがしてね、そういうとこもすんごい好きなんだよなー!
ベルナルドはアニタが好きで好きでかわいくてたまらないからニコニコしていつでも相手に両手を広げているタイプだよね。屋上から降りて来てのシルエットだけの素晴らしいキスシーンですら、らぶらぶ感と共になんとなくベルナルドの余裕を感じる。
そして・・・関係ないけどさりげなくすごいのは、後ろ向きで平気で階段降りてくとこかな(◎_◎)

メルトくんの中の人の理想の男子は、包容力=余裕がある人、で、最も近いと言える人間は映画「風と共に去りぬ」のレットバトラーなんだけど、この階段のシーンのベルナルド見てるとレットにそっくりなんだよなー(・_・)  この映画を初めて見たのは小学生の頃だったと思うんだけど、その頃からベルナルドが好きだった。潜在的好みって変わらないのかね。
2回目に見た時なのかなあ、アテレコに声優さんではなく、ベルナルドを沢田研二さん、マリアを大竹しのぶさんが担当するということで話題になったことがありました。これも見たけど、違和感なく見られたと思います。

私はアバタを自分の分身だとは思わないタイプで、メルトくんもれんかちゃんも「友達」とか「人型ペット」という感覚です。
だからメルトくんには私好みの男であってほしいと願っているわけで、服は同じのはなかったけど、中身はベルナルドみたいでいてほしいと思うのであった。
ベルナルドのかっこよさを知った上でれんかちゃんの方のリンク動画を見ればベルナルドがものすごくかっこよく見えること請け合い! 先に向こうを見ちゃった人はもう一度向こうの動画を見てみてね!

~おまけの話~
ベルナルドを演じているのはジョージチャキリスというギリシャ系アメリカ人です。そもそもダンサーで、俳優さんでもあるって人ね。もう78だって!
で、このジョージチャキリスね、うちの父が当時なんのためか国立劇場かなんかに行ったら丁度来日しててステージに出てきたそうですよ。背もそこそこあるし細くて脚長くて
「すんげーかっこよかったなぁ」 だそうです。

書きたいことはまだまだいーーーっぱいあるけどこの辺でおしまい。

「ウェストサイドストーリー」、是非とも見ていただきたい永遠の名画です。

アバター
2012/10/09 18:27
ましゅ
いないよ! 現実にはいないよ!
だーかーらー、映画とかマンガとかゲームとかで
そういう人見つけると憧れるんだよねー♪
それにそういう人たちはみんな姿もいいから困る。
かっこよすぎて困る。
アバター
2012/10/09 02:50
モッサリッシュ((笑´∀`))ヶラヶラ

包容力=余裕がある人・・・いいね~(◡‿◡*)❤
(。-`ω´-)。。。現実にいたらねー
いないよねーふぅ(*。◕""◕。) いないから男はいらなーい(ノ╹◡╹)ノ✿一かゼロか
アバター
2012/10/08 22:37
そら
時間がある時には是非10分見てください(・∀・)
そうです、舞台のミュージカルが最初にあって、それを映画にしたものです。

まぁベルナルドが理想ってわけではないけど、かなり近いんだろうなぁと見てて感じる。
レットバトラーに似てる。

今の人たちはこういう名画をまったくもって見るチャンスすらないんだと思う。
すごく損してるなあと思うよ。
アバター
2012/10/08 22:34
LEAFGさん
かっこいいよーベルナルド。
体育館のマンボとアメリカは何度見ても見飽きない!
すんげーかっこいいー!(>_<)
アバター
2012/10/08 22:19
ウェストサイドストーリー、実は見たことない…
上の動画をちらっと見ただけだけど、ミュージカル風っていうか、ダンスが良いね♪
ベルナルドもすぐ見付けたよ!
黒スーツに紫シャツ…何てハイセンス!似合ってるじゃないか!
ふぅむ、これがメルト君の中の人の理想の男性ね~♪
この兄さんが今や78歳…おじいさんになってもきっと格好良いんだろうねー^^
アバター
2012/10/08 22:18
なるほど・・ベルナルドですか^^
カッコいいですね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.